ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

2017年02月23日

ヴォクシーのルームランプ交換

 先日(2月19日)に、ルームランプを交換しました。その時のものです。

 ヴォクシーの納車以前から購入していたのが、これです。

ヴォクシーのルームランプ交換ヴォクシーのルームランプ交換



















 大きくて広いヴォクシーの室内をLEDに交換して、明るく&省エネしよう計画です。

ヴォクシーのルームランプ交換


 まずは、ラゲッジスペースのランプから。先日工具のアストロから購入した内張り剥し工具で、ランプカバーとベースの間に工具を入れて剥がすとこんな感じです。

ヴォクシーのルームランプ交換









 電球を外して、電球と同じサイズのユニットを入れて、カバーをすると完了です。カバーをつける前には、必ず点灯確認をしましょう。


ヴォクシーのルームランプ交換





 



このメーカーの2列目とラゲッジスペース用は、両面テープは付いていないので、カバーに押し込む感じで入れます。

ヴォクシーのルームランプ交換









 交換していない2列目との比較です。2列目も同様の手順で交換します。

ヴォクシーのルームランプ交換



 今度は、運転席の交換です。こちらも内張り剥がしで行いますが、こちらはベースごと外してからカバーを外します。ベースの両端の爪でカバーがついていますが、思い切り壊れたら交換ぐらいの感じでやると外れます。

ヴォクシーのルームランプ交換

 いきなり完成ですが・・・。(作業に没頭して工程を撮り忘れた)
 電球は2列目・ラゲッジスペースとは違いソケットです。差し込んで着かない場合は反転して差し込んでみてください。こちらは、両面テープで留めます。配線が余る感じなので、上手く押し込んで両面テープで固定して、カバーを付けてベースを付けて完了です。

ヴォクシーのルームランプ交換


 バニティミラー用の交換ですが、内張り剥がしでベースごと剥がしました。(本当はカバーだけが外れるようです)
 メーカーによって、電球タイプと板状のが有りますが、私のは板状でしたので、ベースに貼り付けました。(両面テープはついています)カバーを付けてベースを付けて完了です。

ヴォクシーのルームランプ交換ヴォクシーのルームランプ交換


 
 交換以前と要らべたら、雲泥の差です。
 
ヴォクシーのルームランプ交換ヴォクシーのルームランプ交換


 これで、暗い室内とオサラバですちょき




 







このブログの人気記事
遂に買いました
遂に買いました

遂に買いました (第2弾)
遂に買いました (第2弾)

今更ですが・・・。
今更ですが・・・。

新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。

またまた、百均用品
またまた、百均用品

同じカテゴリー(車関係)の記事画像
新年あけましておめでとうございます。
ビートル車検を受ける
ルーフ デッドニング(取付編 その3)
お上のお墨付きを頂きました。
ゴールドゲット!!
ルーフ デッドニング(取付編 その2)
同じカテゴリー(車関係)の記事
 新年あけましておめでとうございます。 (2021-01-02 12:10)
 ビートル車検を受ける (2020-06-19 10:02)
 ルーフ デッドニング(取付編 その3) (2019-10-02 00:00)
 お上のお墨付きを頂きました。 (2019-09-12 20:20)
 ゴールドゲット!! (2019-09-05 21:00)
 ルーフ デッドニング(取付編 その2) (2019-07-18 08:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヴォクシーのルームランプ交換
    コメント(0)