2019年09月05日
ゴールドゲット!!
先月の話になりますが、千葉県警から呼び出しがあったので、行ってきました



お盆休みに恒例?の免許更新に行ってきました

お盆休みだと云うのに、激混み

そして、やっとゴールドになりました

それにしても、前回の免許更新と殆んど写真が変わっていない

その前とも変わっていない

実は、その前も多分5回以上変わっていないかも・・・(爆)。




お盆休みに恒例?の免許更新に行ってきました


お盆休みだと云うのに、激混み


そして、やっとゴールドになりました


それにしても、前回の免許更新と殆んど写真が変わっていない


その前とも変わっていない


実は、その前も多分5回以上変わっていないかも・・・(爆)。
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
>千葉県警から呼び出し
この部分で何故かドキドキしてしまったいたちです(笑
余談ですが「条件等」欄の「中型車は中型車(8t)に限る」って意味がわかりそうでわからないですね(*>艸<)
そして「普通」がないのに「中型」から始まってる! とびっくりして自分のも確認したらどちらも同じでした(笑
なにはともあれゴールド免許おめでとうございます!ヽ(=´ω`=)ノ
>千葉県警から呼び出し
この部分で何故かドキドキしてしまったいたちです(笑
余談ですが「条件等」欄の「中型車は中型車(8t)に限る」って意味がわかりそうでわからないですね(*>艸<)
そして「普通」がないのに「中型」から始まってる! とびっくりして自分のも確認したらどちらも同じでした(笑
なにはともあれゴールド免許おめでとうございます!ヽ(=´ω`=)ノ
Posted by いたち
at 2019年09月06日 17:05

>いたちさん
こんばんは。
ありがとうございます。
やっと、ゴールドです。
私の場合、4輪も2輪も大型なので、中型車(8t)に限るが不要だと思ったのですが、大型免許を返した時に、中型が乗れないとも事でした。
大型返す時は、免許返納な気がしますが・・・。
こんばんは。
ありがとうございます。
やっと、ゴールドです。
私の場合、4輪も2輪も大型なので、中型車(8t)に限るが不要だと思ったのですが、大型免許を返した時に、中型が乗れないとも事でした。
大型返す時は、免許返納な気がしますが・・・。
Posted by king-kazu3
at 2019年09月08日 00:45

king-kazu3さん♪
ゴールド取得おめでとうございます!!(’-’*)♪
私。。。仲間内で…早々にゴールド免許取得した際に、
あれは野球の打ち上げの時だったか。。。。
ゴールド免許取得を皆に報告したら…
何でオメェがゴールドなんだ!!
免許返してこい!!
とか。。。
皆に謝れ!!
とか。。。
散々と弄られた記憶しかございません。。。((T_T))
酔っ払い。。。恐し。。。(笑)
ゴールド取得おめでとうございます!!(’-’*)♪
私。。。仲間内で…早々にゴールド免許取得した際に、
あれは野球の打ち上げの時だったか。。。。
ゴールド免許取得を皆に報告したら…
何でオメェがゴールドなんだ!!
免許返してこい!!
とか。。。
皆に謝れ!!
とか。。。
散々と弄られた記憶しかございません。。。((T_T))
酔っ払い。。。恐し。。。(笑)
Posted by あき
at 2019年09月08日 22:15

>あきさん
こんばんは。
コメント遅くなりました。
台風の影響は、有りませんでしたか?
千葉県内は大変な事になっていますが、近隣のあきさんは如何ですか?
我が家もやっと、一昨日電気が復旧しました。
ところで、コメントにあった、酔っ払い・・・。
確かに恐るべし・・・。
それだけ、ゴールドが少ないって事ですかね?
我が家の嫁もゴールドですが、運転をしないペーパーなので・・・。
お袋は、免許を返す前は長年ゴールドでしたが、原付しか持って居なくて、私がゴールドで無くなったら、馬鹿にしていましたが、その後駐車禁止で反則金を取られて、ゴールドじゃなくなりました(笑)。
こんばんは。
コメント遅くなりました。
台風の影響は、有りませんでしたか?
千葉県内は大変な事になっていますが、近隣のあきさんは如何ですか?
我が家もやっと、一昨日電気が復旧しました。
ところで、コメントにあった、酔っ払い・・・。
確かに恐るべし・・・。
それだけ、ゴールドが少ないって事ですかね?
我が家の嫁もゴールドですが、運転をしないペーパーなので・・・。
お袋は、免許を返す前は長年ゴールドでしたが、原付しか持って居なくて、私がゴールドで無くなったら、馬鹿にしていましたが、その後駐車禁止で反則金を取られて、ゴールドじゃなくなりました(笑)。
Posted by king-kazu3
at 2019年09月12日 20:44

こんばんは。
復旧おめでとうございますヽ(*´▽)ノ♪
我が家の損害は…
カーポートパネル1枚と停電12時間で勘弁して貰えました(笑)
千葉県の停電はキツいですね。。。((T_T))
確か…震災の時でも四~五日の停電で済んだと思いましたが…
復旧おめでとうございますヽ(*´▽)ノ♪
我が家の損害は…
カーポートパネル1枚と停電12時間で勘弁して貰えました(笑)
千葉県の停電はキツいですね。。。((T_T))
確か…震災の時でも四~五日の停電で済んだと思いましたが…
Posted by あき
at 2019年09月14日 00:57

>あきさん
こんばんは。
コメント遅くなりました。
カーポートパネル1枚と停電12時間ですか。
大事に至らなくて良かったです。
職場の一帯は、木曜日夕方に復旧したようですが、金曜日から連休だったので、良くは判っていません。火曜日にまともに仕事になるのでしょうか?
震災の時は、前の職場だったので職場も自宅も、停電がありませんでした。
今回の停電で学ぶべき事がありましたし、伝記の有り難味が、良く判りました。
まだまだ、市原市でも復旧していない所があるし、千葉県内にでも沢山あるので、各電力会社の方々に休みが無くて大変だと思いますが、頑張って頂きたいと思います。各電力会社の方々やボランティアの方々には、頭が下がる思いです。
こんばんは。
コメント遅くなりました。
カーポートパネル1枚と停電12時間ですか。
大事に至らなくて良かったです。
職場の一帯は、木曜日夕方に復旧したようですが、金曜日から連休だったので、良くは判っていません。火曜日にまともに仕事になるのでしょうか?
震災の時は、前の職場だったので職場も自宅も、停電がありませんでした。
今回の停電で学ぶべき事がありましたし、伝記の有り難味が、良く判りました。
まだまだ、市原市でも復旧していない所があるし、千葉県内にでも沢山あるので、各電力会社の方々に休みが無くて大変だと思いますが、頑張って頂きたいと思います。各電力会社の方々やボランティアの方々には、頭が下がる思いです。
Posted by king-kazu3
at 2019年09月16日 01:29
