ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月31日

DIY中止です(T_T)


朝7時過ぎから、やっていましたが、暑さで一時中止です(>_<)

  


Posted by king-kazu3 at 09:59Comments(2)その他EASY投稿DIY

2018年07月28日

7.1.1から8.1.0へ

 スマホのバージョンアップがありましたので、昨朝バージョンアップしましたキラキラ




 今は、8.1.0なんですね。確か、初めて買ったスマホは3.0だったような気がします。機能が増えて、PC同様に使いこなせませんガーン

 スマホの進化で良かったのは、Bluetoothと防水機能・対衝撃機能・お財布携帯かな?


 Bluetoothのおかげで、バイクに乗っていたときは、バイク用ナビを経由して音楽を聴いたりや電話を掛けたりしていました。現在は、カーナビで
 
 防水機能のおかげで、バイクに乗っていて、突然の雨にも心配がありませんでした。

 対衝撃機能のおかげで、スマホって結構落してしまいますが(私だけ?)心配がありません。

 お財布携帯のおかげで、nanaco・Suica・WAON等の各種カードを持ち歩かなくても、買い物・電車に乗れます。その他のアプリで、各種館員カードも必要なし。レジ待ちでもカードを探す手間が大分助かっています。


 処で、台風の影響で今朝から雨です。今月初旬から遣っている外構工事もほぼ終わりましたキラキラ    台風が来る前に終わって良かったちょき    後は庭に芝のような草を敷き詰めるだけ・・・。これは、ぼちぼち遣っていきますちょき


 庭の外構工事の模様はコチラ





 18日から21日までで、生コンが入りましたキラキラ

 18日の模様



 20日の模様





 21日の模様








 25日の模様(ほぼ完成)







 昨日、ダイソーでこんなものを買ってきました。




 下部分の杭を地面に入れて。



 スイッチを入れて。



 元に戻すと。



 夜になると・・・。







 これで、夜車庫の位置が滑走路の様に後部カメラでも確認できるようになりましたキラキラ
  


Posted by king-kazu3 at 07:45Comments(2)その他PC関係

2018年07月19日

2018.7.15 お庭でBBQ&娘の初盆踊り

 先日の3連休に、キャンプ仲間家族とBBQをしましたが、やっと先月購入したファイヤブレスTCヘキサタープがお披露目となったキラキラ

 


















 箱を開けると・・・。








 一丁前に、ペグはアルミ、張り綱オレンジでしたちょき
 重さは、同じビジョンピークスのヘキサタープより大分重くて、生地は厚めでしっかりしていましたキラキラ







 
 外構工事中の庭ですが、空いているスペースで、BBQと子供用のプールをします。
 BBQスペースに、ファイヤブレスTCヘキサタープを立てて、スノピの焚き火台・テーブル・椅子・水を満タンに入れて保冷材を投入してノンアルビールをギンギンに冷やしたクーラーボックスを置いたが、結構、生地の厚さもあり、日差しを遮ってくれたので、涼しかった。
 因みに、子供用プールスペースには、ヘキサタープを立てたのだが、日差しの遮りの違いで、そんなに涼しくなかった汗
 でも、子供たちは子供プールではしゃいでいました。




 暑さで、ノンアルが進み、一人当たり350mℓ缶3本しか準備していなかったのですが、瞬く間に無くなりましたガーン
 
 BBQや焼きそばをやったのですが、焼くのに夢中で画像撮り忘れた汗



 夕方になり、仲間家族は帰宅した。
 我が家は、私の実家のお盆送りと実家の町内の盆踊りに行った。





 娘は、初めての浴衣(嫁の手作り)にご満悦キラキラ

 初めての盆踊りに戸惑いながら、盆踊り会場に着いて(終了20分前)すぐ、お菓子が振舞われたので、喜んで貰っていた。

 終了まで盆踊りを堪能して、実家にも戻り、盆踊り会場で購入した焼きそばを食べてから、親父を送るためにお墓に行ってから帰宅した。





 市原に引っ越してきて、10ヶ月。初めて庭でBBQをしたり、娘は始めての浴衣&盆踊り。娘は疲れたようで、帰路は爆睡していた。


 外構工事が終わったら、今度は、お庭でキャンプかな!?  


Posted by king-kazu3 at 22:09Comments(2)BBQその他

2018年07月15日

BBQ中


お庭で、BBQ(^^)/
  


Posted by king-kazu3 at 15:47Comments(4)BBQEASY投稿

2018年07月15日

モッピー またまた変身

 3月に変身させたモッピーことタオが、またまた変身キラキラ

 今回も、嫁のブラッシングの手抜き前回同様に、身体の毛が絡まってので、カットして貰った。

 前回の記事はコチラ





 またしても別ワンになってしまい、帰宅後は、案の定。 ハヅPから貴様は、誰だ!!的の扱いを受けて、メッチャ吠えられていたえーん


 3月のカット前





 3月のカット後








 そして



 今回のカット後












 笑ってはイケナイが、ナンカに似ている???


















 貴様は、羊か???  


Posted by king-kazu3 at 06:26Comments(0)ファミリー

2018年07月12日

またまた

 折角の梅雨明けなのに、未だにキャンプの予定が無いking家です汗

 今週末の連休も、キャンプ予定がお流れになってしまいましたガーン

 娘は、先月風邪で幼稚園を休んで、やっと良くなったのに、また月曜から熱発で休んでいますタラ~
 千葉に住んでいた時は、そんなに風邪なんてひかなかったのに・・・。市原に来て幼稚園に行きだしたら、風邪のひきまくりです汗
 幼稚園で流行っているらしいので、貰って来まくりです。風邪より他の物を貰ってくれば良いのに・・・(爆)。

 今週末は、我が家の庭でBBQの予定ですキラキラ


 やっと、タープの出番ですちょき






 処で、我が家の庭なんですが、先日の密林状態から、整地されましたキラキラ

 密林状態は・・・。
2018/07/07



 職人さんって凄いですね。数日で、密林が綺麗に整地されてますちょき




















































































 これで、週末、BBQが楽しめますキラキラ




  


Posted by king-kazu3 at 09:36Comments(4)BBQその他

2018年07月07日

いよいよ

 例年より早いと云うか、観測史上初の6月梅雨明けとなった今年の夏ですが・・・。未だにキャンプに行けないking家です汗

 先月中旬から、家族中が体調悪かったり、嫁の幼稚園の役員が忙しかったりと、ブログもサボっていますやべー
 

 今週末も、キャンプを計画したが・・・。予定していた場所が、満杯のため撃沈ダウン
 来週の連休も、同様に撃沈ガーン

 昨年8月から(市原に引っ越してから)、キャンプしてませんタラ~

 折角、焚き火タープも買ったのに・・・えーん





 

 いよいよ本格始動します。



 キャンプではなく、我が家の外構工事が・・・。


 昨年9月に、市原に引越しをしましたが、お金が外構工事まで回らなかったので、今の時期となりました。

 引越しした時には、多少、雑草がありましたが、庭の手入れをサボったので、荒れ放題ですガーン



































































 か・な・り  やばいですガーン

 我々素人には、出来る範囲を超えましたダウン

 元々、家庭菜園をされていた南側は、密林状態ですどくろ

 そして、土の広場状態の駐車スペースに敷いている板も、台風が来る前に変えなければ・・・。




 と云うことで、今日から外構工事が入り、今月末には土の広場が、コンクリートの駐車場に変わる予定ですちょき
  


Posted by king-kazu3 at 08:40Comments(2)その他