ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月29日

ネット&PC パワーアップ計画

 千葉市から市原市に引越しをして、早9ヶ月が過ぎた。娘も毎日元気に幼稚園に通っている。しかし、娘が起きるのが、このところ早い。毎日5時半から6時ごろには起きてしまう。汗

 早いと云えば、ネット環境が、早くなった。千葉のマンションの時はドコモ光だったが、諸事情により市原に引越しした際にソフトバンク光にしたが、また、ドコモ光に戻した。

 


 千葉のマンションで使っていたWi-Fiが市原に着たら、お亡くなりになりましたガーン








 仕方ないので、ドコモのWi-Fiを2階用無線LAN親機として使っていましたが、兎も角遅い汗
































 そこで、ノジマ電気のポイントで、無線LAN親機ルーターを手に入れることにした。
 幸い、モデルチェンジの在庫品で、10,250円が5,400円になり、更に、会員割引で-1,000円となったキラキラ


http://www2.elecom.co.jp/products/WRC-1750GHBK-E.html
 

































 そして、PCはWin7なのだが、未だにモニターがMITSUBISHI製の液晶19.5インチなので、PHILIPS製のLED27インチに買い換えましたキラキラ



























 ついでに、LGのsuper multiドライブからLGのsuper multi blueドライブに交換しましたキラキラ




















 以前のHDからSSDへ交換と相まって、かなり快適になりました。







 キャンプ・ヴォクシー・PCの物欲が納まりませんガーン  


Posted by king-kazu3 at 22:24Comments(0)PC関係DIY

2018年05月28日

夏タイヤ 18インチへの道 最終章?

 夏タイヤ 18インチの道もいよいよ最終章(?)

 これまでの流れは・・・。










 これまでの努力も虚しく、未だにディーラー出禁ですガーン

 仕方なく、ホイール交換を計画汗


 予算は、私の小遣いの範囲内タラ~


 中古ホイールを扱っているショップやオークションを連日探すが、予算と気に入った物が、見つからないあせる

 そんな中、タイヤを購入したショップに行ったところ、中古激安タイヤ付きホイールを発見キラキラ
 デザインも悪くないちょき
 サイズは18インチ 7.5J +53で、微妙なサイズわーん

 しかし、注意書きにホンダ エリシオン専用 と記載されているガーン

 店長(?)に聞いてみると、入ると思うけど・・・。このタイヤでは、入らないとのコト。また、ホイールの下取りはしていない汗

 一緒に行った嫁に相談すると、デザインは良いよね。一度帰宅して、考えることに・・・。


 
 2.・3日考えて、購入を決意して、いざショップに。


 店長の計らいで、私のホイールと交換して貰えることになり、交換工賃の1万円で済んだキラキラ












 ホイールは、ブリジストン AVANGRADE TYPE TOURING 063です。

































 ホイールを交換して、帰宅時に感じたのが、以前のホイールよりロードノイズが少なくなった感じがした。また、道のチョットしたギャップが、以前のホイールは、下からガッツンとショックがあり硬い感じが、それほどで感じなくなりマイルドになった感じです。ミニバンには、コチラのほうが合っていると感じた。

 



















 ホイールも、はみ出していないし、内側も当たっていないし、乗った感じも良かったし、良いとこづくめでしたキラキラ
  


Posted by king-kazu3 at 11:22Comments(2)車関係

2018年05月23日

ついに物欲が・・・。

 予定していたGWのキャンプ予定は中止となり、夏タイヤを購入すればはみ出てディーラー出禁ガーン
 踏んだり蹴ったりで未だに出撃が出来ない毎日です汗
 

 GWの記事はコチラ









夏タイヤ18インチへの道はコチラ








 という事で、ストレスがMAXガーン

ついに物欲の波が・・・汗





買ってしまいましたキラキラ



 ヒマラヤスポーツの年に1回の20%OFFセールキラキラ
 

 そして、ユニモのエポスディーで、10%OFFキラキラ












 ヒマラヤオリジナルブランド、ビジョンピークスのタープ ファイアプレイスTCスクエアタープです。
以前から気になっていて、ヒマラヤメンバーセールで購入を考えていましたちょき



 スノーピークのフォールディングコーヒードリッパー。
焚き火台型の可愛い感じの物で、以前から欲しかったものですパー


























 最後は、ヘリノックスのチェアワン。
ヘリノックスの定番でフラッグシップモデルです。1kg以下の軽量・コンパクト。で、対加重が130kgの優れもの。
以前から欲しかったのだが、先日のBE-PALで火が点いた汗

BE-PALの記事はコチラ
2018/05/19



































コーヒードリッパーは使ってみたが、それ以外はいつになったら使う事やら・・・ガーン
  


2018年05月19日

何となく


セブンイレブンに行ったら何となく、買ってしまいました(^^;)
  


Posted by king-kazu3 at 23:26Comments(2)その他EASY投稿

2018年05月19日

夏タイヤ 18インチへの道 サスペンション交換編(再編集)

 今年は、4月中旬に予定していたキャンプとGWのキャンプ予定が、悪天候予報で中止ガーン
 中々キャンプ出撃できないで、ストレス最高潮ですタラ~

4月のキャンプ予定中止の記事はコチラ


GWのキャンプ予定記事はコチラ








 

 ところで、最近記事の書込みが止まっていた愛車ヴォクシーのタイヤ問題ですが、先月の19日に関連会社の修理工場で3月25日に、ネットで中古品を購入したサスペンションtanabe NF210の交換をしてもらったちょき
 
 これまでの関連記事はコチラ







 
 tanabeのヴォクシー80対応サスは、NF210とDF210の2種類ですが、ノーマルに近いフィーリングのNF210をチョイスした。

https://www.rd-tanabe.com/tanabe/lineup/sustec/

https://www.rd-tanabe.com/item_search/syosai_sus_nomal.php?select_id=2024510

https://www.rd-tanabe.com/item_search/syosai_sus_nomal.php?select_id=2024509






























 メーカーデーターでは、フロントが25mmから35mm、リアが40mmから50mmのダウン量であったが、フロントホイールハウスが、80mmから60mmの-20mm。リアホイールハウスが、60mmから40mmのー20mm。フロント・リア共に20mmのダウン量だった。

 乗った感じは、ノーマルに近いフィーリングだが、小さいギャップや段差に下から突き上げられる感じで、小さな微動の振動が感じられた。しかし、コーナーでのロールが押さえられて、良い感じのフィーリングとなった。


 そして、見た感じが車高が下がったでタイヤは八の字になっていないので、ディーラーに行ったが、 やはりアウトでしたタラ~


 今度は、ホイール交換かなガーン












 
  


Posted by king-kazu3 at 22:04Comments(2)車関係

2018年05月13日

ハーブ園のドッグランで遊ぶ

 昨日は、土日のキャンプ予定でしたが、諸事情(サイトの予約の忘れですが・・・。)により、我が家から1時間弱の大多喜ハーブ園のドッグランに、遊びに行きました。
 ハーブ園の入場料は、無料。ドッグラン使用料は2頭で500円(1頭は300円、2頭目から200円)と非常に安いキラキラ























































 受付はこちらで行います。





























 ドッグランは2区画あり、犬の大きさなのか?特には決まっていませんでした。













 ハーブ園の中では、食事も楽しめます。ワンコも場所によってはOKです。画像のケーキは、とてもやわらかくて美味しかったです。











 今週も、出撃できず汗
 
 来週も、無理そうなので・・・タラ~

 来月になるかなぁガーン

 梅雨になる前に、一度は行きたいですやべー



 

  


Posted by king-kazu3 at 23:27Comments(0)ファミリーその他

2018年05月11日

ついに購入


嫁専用車(^^;)

最新の電動チャリ(^^)/
  


Posted by king-kazu3 at 17:11Comments(2)ファミリーその他EASY投稿

2018年05月09日

久しぶりに来ました!


久しぶりに来ました(^^)/

今日は、マッシュルームチキンカレーでした(^^)v
相変わらず、美味しい\(^o^)/
  


Posted by king-kazu3 at 12:50Comments(0)ファミリーその他EASY投稿

2018年05月08日

やっと来ました!


無料のWi-Fiルーターが、中々来ないので、プロバイダーに連絡したら、受付されていなかった(^^;)
GW明けの発送とのことでしたが、5日に来ました(^^)/
GMOの担当者さん、ありがとう(^^)/
  


Posted by king-kazu3 at 07:07Comments(0)EASY投稿PC関係

2018年05月05日

GW後半 三日目

 GW3日目です。今年は、キャンプ無しですタラ~

 明日は勤務で、月曜日から娘は幼稚園なので、GW最後のお出かけになるので、富津岬に行って来ました。市原の自宅を出発して約1時間で着きました。とりあえずは、最先端の展望台の有る所に行ったが、生憎、駐車場は満車汗

 仕方ないので、岬の南側の海水浴場に行って、海岸で娘・嫁・ジィジ・犬と遊ぶキラキラ









 風が強かったが、水上バイクやパラグライダー?のようなものでやるウィンドサーフィン?など沢山居て海岸は結構混んでいた。でも、我が家は、それなりに波打ち際で楽しんでいたみたいキラキラ
 

 その後、富津公園内の遊具で娘は、遊んでいた。












 帰宅後は、塩水が被ったかも知れないので、水洗いだがヴォクシーを綺麗にしたキラキラ




 今年のGWは、明日は仕事だし、生憎の天気だったので、ノーキャンプとなった。

 今年の出撃は何時になることやら・・・ガーン


 GW後半 初日の記事はコチラ



 GW後半 二日目の記事はコチラ

  


Posted by king-kazu3 at 22:11Comments(2)ファミリーその他