2019年01月12日
新年早々のお買い物
新年早々の1月5日に、酒々井アウトレットのコールマンに行ってきました
かなり、久しぶりです
ある程度の物は、購入しているので、買う物がありません
その中でも、今回はこのレジャーシートを購入
ビーチでも使えるこのマット。犬用に買いました。今までのは、犬の毛が付いてしまって大変だったので・・。

価格は税別、2千円。

可愛いキャンプ柄。


それとミニチュアのガチャガチャでこの2個をゲット


シーズンランタンらしいです。
今年こそは、キャンプに行けますように


ある程度の物は、購入しているので、買う物がありません

その中でも、今回はこのレジャーシートを購入

ビーチでも使えるこのマット。犬用に買いました。今までのは、犬の毛が付いてしまって大変だったので・・。

価格は税別、2千円。

可愛いキャンプ柄。


それとミニチュアのガチャガチャでこの2個をゲット



シーズンランタンらしいです。
今年こそは、キャンプに行けますように

2016年12月04日
ミニチュア その2
この一週間、風邪で悩まされているkazu3です。
先週は、観測史上初の千葉でも積雪があり、職場のある市原の山の中(?)では、立ち往生する車もあり、納品に来たおばちゃんは車を置いて会社に帰りました
そんなこんな一週間が過ぎて、今回のテーマは これ!!
ミニチュアコレクション第2段

http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y821523
200A(1953年)
200Aの定番赤ですね。
こちらも、前回のシーズン2016同様に細部まで、再現されてます。


LEDを付けると・・・。


明かりを消すと・・・。

中々の物でしょ。
先週は、観測史上初の千葉でも積雪があり、職場のある市原の山の中(?)では、立ち往生する車もあり、納品に来たおばちゃんは車を置いて会社に帰りました

そんなこんな一週間が過ぎて、今回のテーマは これ!!
ミニチュアコレクション第2段

http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y821523
200A(1953年)
200Aの定番赤ですね。
こちらも、前回のシーズン2016同様に細部まで、再現されてます。


LEDを付けると・・・。


明かりを消すと・・・。

中々の物でしょ。
2016年11月20日
LEDランタン?
我が家にランタンコレクションを紹介します。
と、言ってもミニチュアモデルですが・・・
第一段として、嫁のカバンに付けているのが、これだ・・・・。

シーズンランタン2016
今年のシーズンランタンです。コールマン流山に行った時に、ガチャガチャで嫁が当てました
ピンク好きの嫁が、欲しがっていた物です。価格はナント300円。当たるかはその時の運です。私は、昨年モデルのブルーが欲しかったのですが、あえなく撃沈
ホヤにはちゃんと絵柄があり、プレートもシッカリ付いています。(当たり前か)


点灯してみると、こんな感じ。


更に、部屋を暗くしてみると、こんな感じです。

中々のもんでしょう。良かったみなさんも買ってみませんか?
コールマンショップやキャンプ用品専門店で、ガチャガチャ在るみたいですよ。
と、言ってもミニチュアモデルですが・・・

第一段として、嫁のカバンに付けているのが、これだ・・・・。

シーズンランタン2016
今年のシーズンランタンです。コールマン流山に行った時に、ガチャガチャで嫁が当てました

ピンク好きの嫁が、欲しがっていた物です。価格はナント300円。当たるかはその時の運です。私は、昨年モデルのブルーが欲しかったのですが、あえなく撃沈

ホヤにはちゃんと絵柄があり、プレートもシッカリ付いています。(当たり前か)


点灯してみると、こんな感じ。


更に、部屋を暗くしてみると、こんな感じです。

中々のもんでしょう。良かったみなさんも買ってみませんか?
コールマンショップやキャンプ用品専門店で、ガチャガチャ在るみたいですよ。