ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月29日

ネット&PC パワーアップ計画

 千葉市から市原市に引越しをして、早9ヶ月が過ぎた。娘も毎日元気に幼稚園に通っている。しかし、娘が起きるのが、このところ早い。毎日5時半から6時ごろには起きてしまう。汗

 早いと云えば、ネット環境が、早くなった。千葉のマンションの時はドコモ光だったが、諸事情により市原に引越しした際にソフトバンク光にしたが、また、ドコモ光に戻した。

 


 千葉のマンションで使っていたWi-Fiが市原に着たら、お亡くなりになりましたガーン








 仕方ないので、ドコモのWi-Fiを2階用無線LAN親機として使っていましたが、兎も角遅い汗
































 そこで、ノジマ電気のポイントで、無線LAN親機ルーターを手に入れることにした。
 幸い、モデルチェンジの在庫品で、10,250円が5,400円になり、更に、会員割引で-1,000円となったキラキラ


http://www2.elecom.co.jp/products/WRC-1750GHBK-E.html
 

































 そして、PCはWin7なのだが、未だにモニターがMITSUBISHI製の液晶19.5インチなので、PHILIPS製のLED27インチに買い換えましたキラキラ



























 ついでに、LGのsuper multiドライブからLGのsuper multi blueドライブに交換しましたキラキラ




















 以前のHDからSSDへ交換と相まって、かなり快適になりました。







 キャンプ・ヴォクシー・PCの物欲が納まりませんガーン  


Posted by king-kazu3 at 22:24Comments(0)PC関係DIY