ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

2018年04月06日

乗り換えました

 昨日で悪魔の11連勤務が終わりましたキラキラ
 これからは、休日が多いですちょき

 ところで、千葉から市原に引っ越してきて半年が過ぎましたが、PC環境の整備ということで、昨日11連勤務が終わってクタクタでしたが、ソフトバンク光からドコモ光の工事が無事済みました。時間にして約1時間でした。光ファイバーはソフトバンク光の配線を使用したので、接続・設定は30分ぐらいでしたが、業者が持ってきたONUが壊れていたらしく、会社に取りに行ったので・・・ガーン


 ソフトバンク光がこちら (撤去後に写メを撮ったので作動ランプは消えています)。
乗り換えました





 そして、新しくしたドコモ光がコチラ。
乗り換えました






 ここで問題が発覚汗


 Wi-Fiルーターだが、ドコモ光にしたところレンタル(レンタル料0円)が、届くのが1週間後なのである。
 仕方ないので、ジィジの所のWi-Fiルーターを暫らく拝借となった。




 しかし・・・。





 私のスマフォで設定しようが、私のPCで設定しようが、「パスワードが違います」と表示され、午前中から夕方までいくらやっても設定画面にならないタラ~

 ソフトバンク光のレンタルWi-Fiは設定して送られてくるので、接続するだけの簡単な作業であったが、ドコモ光は自分で設定しなくてはならなかったので・・・。(契約内容によっては、ソフトバンク光のような繋げるだけで設定できる契約もあると思うが、経費削減により、自分でできることは自分でする安い契約にしました。)

 ジィジに連絡するが、パスワードを変えた覚えがない・・・。とのこと汗

 ジィジが帰宅してから色々探るが、判らず。仕方ないので、近くのノジマ電気に、ルーターを購入しに行こうと着替えたら、嫁がパスワードを解読したちょき

 それから、設定を程なく済まして現在は快適にネット環境が使用できています。


 そもそも、何でソフトバンク光からドコモ光にしたのか?  


 それは、元々我が家は千葉のマンションでは、ドコモ光のマンションタイプで契約していたのだが、千葉から市原に引越しの際、ドコモ光で引越しすると、工事手数料が3万円から5万円ぐらいであったので、ソフトバンク光に乗換えをしたのです。当時、我が家とジィジ家の引越しには2日のずれがあり、ソフトバンク光で無料のネット環境が無くてもネットが繋がるWi-Fiの貸し出しや乗り換えの費用等特典があったので(これは、ヤマダ電機のキャンペーンだったが、もしかすると、今回のドコモ光でも、どこかの電気屋のキャンペーンでもっと得だったかもしれない・・・)、ソフトバンク光に乗り換えました。
 しかし、我が家はみんなドコモであるので、ドコモ光の方が契約も安く、経費節約になるため乗り換えにした。
 そして、なぜこの時期か?  それは、ソフトバンク光の乗り換え特典が送られてきたのが、2月になってからだったのです。




 先日のPCのHD破損による、SSDへの変更と今回のドコモ光に乗換えで、PC環境がかなり良くなっています。

 ソフトバンク光でも早いもだが、ドコモ光の方が、早い気がする。


 引越しの記事はコチラ



 HDからSSDの記事はコチラ





このブログの人気記事
遂に買いました
遂に買いました

遂に買いました (第2弾)
遂に買いました (第2弾)

今更ですが・・・。
今更ですが・・・。

新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。

またまた、百均用品
またまた、百均用品

同じカテゴリー(PC関係)の記事画像
新年あけましておめでとうございます。
おかげ様で、3年です
7.1.1から8.1.0へ
ネット&PC パワーアップ計画 結末
ネット&PC パワーアップ計画
やっと来ました!
同じカテゴリー(PC関係)の記事
 新年あけましておめでとうございます。 (2021-01-02 12:10)
 おかげ様で、3年です (2019-10-04 20:37)
 7.1.1から8.1.0へ (2018-07-28 07:45)
 ネット&PC パワーアップ計画 結末 (2018-06-02 06:45)
 ネット&PC パワーアップ計画 (2018-05-29 22:24)
 やっと来ました! (2018-05-08 07:07)

この記事へのコメント
おはようございます(*^^*)


ネット。。。(ToT)

訳分からないですよね。


私…数年前に自宅からnetの撤収完了しております。(笑)

この時代に自宅にnet環境も無いのかと言われますが…ほぼほぼ携帯でカバー出来ますしね。

タブレットも有りますしね。銭かね計算したら…どちらが安いか判りませんが…


11連勤お疲れ様でした!!!!( ; ロ)゚ ゚
Posted by あきあき at 2018年04月06日 09:38
king-kazu3さん、こんにちはです❗️
#daiといいます。
コメントありがとうございました

もりのまきばのドッグランはフリーサイトの中にあって良い感じでしたよ。確か、大型犬と小型犬と分かれていたと思います。
特に夜のフリーサイトは周りのテントの明かりが凄く幻想的に見えて感動しました!

我が家も次はフリーサイトにしたいです
Posted by #dai#dai at 2018年04月06日 12:08
>あきさん
我が家は、ネットヘビーユーザーなので、Wi-Fiの方が、たぶん安いでしょう。速度も違いますしね。
Posted by king-kazu3king-kazu3 at 2018年04月06日 19:40
>#daiさん
 もりのまきばは、ドッグランがサイトの中にあって、一度は行ってみたいと感じていますが、中々機会が無くて・・・。

 我が家のコクーンⅡはやはり、フリーサイトがお似合いと思っています。
Posted by king-kazu3king-kazu3 at 2018年04月06日 19:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乗り換えました
    コメント(4)