ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

2019年06月01日

ルーフ デッドニング(準備編)

 今回は、作業日から半年以上経過してしまいましたが、 2018年11月24日に以前から遣りたかったが、中々踏み切れなかった、ルーフのデットニングを行ったことについて投稿します。


 ノイサス-制振シート デッドニング(デットニング)用防音材(遮音・制振)サイズ:300mm x 500mm x 1.6mm。
 日本国内の多数の車両に純正採用されている制振材らしく、施工方法もレジェトレックス制振シートと同様の使い方ができます。

ルーフ デッドニング(準備編)


  レジェトレックス制振シートの比重は1.4ですが、本製品の比重は1.6。
 極めて軽いため、使用製品の軽量化。
 裏面は粘着タイプのため接着剤が不要です。
 価格も比較的安価。

ルーフ デッドニング(準備編)


 ノイサス制振シート5枚を150mm×100mm×1.6mmの大きさにするために、油性赤マジックで罫書きする。

ルーフ デッドニング(準備編)


 ノイサス制振シート5枚を150mm×100mm×1.6mmにハサミで切り、合計100枚を製作した。

ルーフ デッドニング(準備編)


 ルーフに制振シートを貼り付けるためのローラーをSeriaで購入。

ルーフ デッドニング(準備編)

 
 アルミテープはエーモン 静音計画 静音計画 エンジンルーム静音シート(ミニバン用) に付いてきた物を使います。

ルーフ デッドニング(準備編)


 メーカー・ブランド不明 断熱材 粘着シール付は、高い断熱効果で軽量の断熱材で、防音効果もあり、粘着テープ付です。5mm×1000mm×2000mmを3枚購入。
 
ルーフ デッドニング(準備編)


 Seriaで購入したアルミロールシート。ルーフの断熱用に購入した。

ルーフ デッドニング(準備編)


 これで、準備は整ったキラキラ

 次回は、取付け編を投稿しますちょき



このブログの人気記事
遂に買いました
遂に買いました

遂に買いました (第2弾)
遂に買いました (第2弾)

今更ですが・・・。
今更ですが・・・。

新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。

またまた、百均用品
またまた、百均用品

同じカテゴリー(車関係)の記事画像
新年あけましておめでとうございます。
ビートル車検を受ける
ルーフ デッドニング(取付編 その3)
お上のお墨付きを頂きました。
ゴールドゲット!!
ルーフ デッドニング(取付編 その2)
同じカテゴリー(車関係)の記事
 新年あけましておめでとうございます。 (2021-01-02 12:10)
 ビートル車検を受ける (2020-06-19 10:02)
 ルーフ デッドニング(取付編 その3) (2019-10-02 00:00)
 お上のお墨付きを頂きました。 (2019-09-12 20:20)
 ゴールドゲット!! (2019-09-05 21:00)
 ルーフ デッドニング(取付編 その2) (2019-07-18 08:37)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

ルーフのデッドニングとは本格的ですね
天井の内張り剥がすの大変そうですが作業の様子やビフォアアフターの違いが気になります+(0゚・ω・) +
取付け編、楽しみです
Posted by いたちいたち at 2019年06月03日 15:27
>いたちさん
こんにちは。

以前にも書いたかもしれませんが、義弟が元ディラーの下請工場の整備士だったので、彼と一緒に遣りました。

結構、効果が出ています。

詳しくは、取付け編で・・・。
Posted by king-kazu3king-kazu3 at 2019年06月05日 12:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルーフ デッドニング(準備編)
    コメント(2)