2018年11月09日
困った
今年は、ファミキャンは出来るのか?今月19日(月)が夜勤明けで、25日(日)までの一週間休みなのに、娘の発表会(幼稚園の学芸会)が有るので、無理かな
娘の発表会のために、夏休みを残して置いたので、良しとしましょう
処で、先日、私の通勤経路が土砂崩れにより通行禁止になった
再開の目処が立っていない
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/545557
結構、主要幹線道路だが、田舎の道なので、かなり迂回しないとならないので、通勤時間が心配だ
いつかは崩れると思っていたが・・・。巻き込まれた人が居なくて良かった。

娘の発表会のために、夏休みを残して置いたので、良しとしましょう

処で、先日、私の通勤経路が土砂崩れにより通行禁止になった

再開の目処が立っていない

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/545557
結構、主要幹線道路だが、田舎の道なので、かなり迂回しないとならないので、通勤時間が心配だ

いつかは崩れると思っていたが・・・。巻き込まれた人が居なくて良かった。
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
今年のking-kazu3さんはなかなかタイミングと天候に恵まれませんでしたね(´・ω・`)
いやでも学芸会終わりで直行キャンプ場またはキャンプ場から帰路直行学芸会という荒業も!(笑
ちゃんとお子様のために休暇をとっておいたできるおとーちゃんの鏡ですね!
土砂崩れ、これも夏の連発台風で地盤が緩んでいた影響もあるんですかね
昨年、いたち家周辺でも土砂崩れで1ヶ月くらい通行止めだった箇所があり
やはり迂回路がぐるり回る感じでしたが、幸いいたちの通勤経路には支障なくでした
king-kazu3さんはドンピシャで通勤経路とのこと……迂回時間もそうですが、
車両も集中するからよけい時間がかかりそうですね(´・ω・`;)
今年のking-kazu3さんはなかなかタイミングと天候に恵まれませんでしたね(´・ω・`)
いやでも学芸会終わりで直行キャンプ場またはキャンプ場から帰路直行学芸会という荒業も!(笑
ちゃんとお子様のために休暇をとっておいたできるおとーちゃんの鏡ですね!
土砂崩れ、これも夏の連発台風で地盤が緩んでいた影響もあるんですかね
昨年、いたち家周辺でも土砂崩れで1ヶ月くらい通行止めだった箇所があり
やはり迂回路がぐるり回る感じでしたが、幸いいたちの通勤経路には支障なくでした
king-kazu3さんはドンピシャで通勤経路とのこと……迂回時間もそうですが、
車両も集中するからよけい時間がかかりそうですね(´・ω・`;)
Posted by いたち
at 2018年11月09日 14:33

>いたちさん
こんばんは。
ホント、今年は何に祟られたか?ってくらい、キャンプ予定の天候に恵まれませんでした(涙)。
学芸会終わりのキャンプは、連休なので無理だし、学芸会前は嫁も役員なので無理だし・・・。
休暇は、運動会・学芸会・ハロウィン・父兄参観等は、出来るだけ休暇です。
迂回路の件は、模索中です。
復旧は、年内難しいかな???
こんばんは。
ホント、今年は何に祟られたか?ってくらい、キャンプ予定の天候に恵まれませんでした(涙)。
学芸会終わりのキャンプは、連休なので無理だし、学芸会前は嫁も役員なので無理だし・・・。
休暇は、運動会・学芸会・ハロウィン・父兄参観等は、出来るだけ休暇です。
迂回路の件は、模索中です。
復旧は、年内難しいかな???
Posted by king-kazu3
at 2018年11月09日 20:31

こんばんは(*´∀`)
崖崩れ。千葉チャンのニュースで視ました。
king-kazu3さんには関係がないと思っていたら…まさかのピンポイントでしたか?
通勤時、迂回路もお気をつけ下さいませ♪
崖崩れ。千葉チャンのニュースで視ました。
king-kazu3さんには関係がないと思っていたら…まさかのピンポイントでしたか?
通勤時、迂回路もお気をつけ下さいませ♪
Posted by あき
at 2018年11月09日 21:18

>あきさん
こんばんは。
まさかのピンポイントです(涙)。
当分、早起き出勤が続きます(爆)。
こんばんは。
まさかのピンポイントです(涙)。
当分、早起き出勤が続きます(爆)。
Posted by king-kazu3
at 2018年11月09日 21:30
