2018年03月01日
ついに買いました
今日から3月。そろそろキャンプの虫がウズウズし始めました。
最近は、スキーの記事。
娘の幼稚園の記事。
愛車記事。
キャンプ以外の記事ばかりで、キャンプの記事がありませんでした
先日冬用の暖房。以前から気になっていた、薪ストーブを購入しました。

これは、あくまでも庭の落ち葉を燃やして焚き火や焼き芋をするためで、決して冬キャンプ用ではない。
と云う事で購入しました。
物は、ホンマ製作所の時計1型 AF-60 です。
鉄製ですが、5.9kgと意外と軽いしコンパクト。それに、同じくホンマ製作所製のステンレスの煙突を購入して、8千円以内でした。





まだ使用していないのですが、多分、暖かいでしょう。
これを、コクーンⅡに入れて暖を採ったら、さぞかし暖かいだろうね。
何度の言いますが、防災用と庭の落ち葉のためです。キャンプ用ではありません。
冬キャンプで使用したら、煮炊きに焼き芋が焼けるよね。
そのうち、庭で落ち葉処理で、焼き芋を焼く予定です。
今月か来月に、仲の良いキャンプ仲間で春キャンプの予定なので、持って行ってみようかな?
最近は、スキーの記事。
2018/02/21
2018/02/13
2018/02/10
2018/02/09
2018/02/09
2018/02/08
娘の幼稚園の記事。
2018/02/25
愛車記事。
2018/02/16
2018/01/28
2018/01/20
2018/01/08
キャンプ以外の記事ばかりで、キャンプの記事がありませんでした

先日冬用の暖房。以前から気になっていた、薪ストーブを購入しました。

これは、あくまでも庭の落ち葉を燃やして焚き火や焼き芋をするためで、決して冬キャンプ用ではない。
と云う事で購入しました。
物は、ホンマ製作所の時計1型 AF-60 です。
鉄製ですが、5.9kgと意外と軽いしコンパクト。それに、同じくホンマ製作所製のステンレスの煙突を購入して、8千円以内でした。





まだ使用していないのですが、多分、暖かいでしょう。
これを、コクーンⅡに入れて暖を採ったら、さぞかし暖かいだろうね。
何度の言いますが、防災用と庭の落ち葉のためです。キャンプ用ではありません。
冬キャンプで使用したら、煮炊きに焼き芋が焼けるよね。
そのうち、庭で落ち葉処理で、焼き芋を焼く予定です。
今月か来月に、仲の良いキャンプ仲間で春キャンプの予定なので、持って行ってみようかな?
Posted by king-kazu3 at 22:06│Comments(2)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんばんは!
ホンマの薪ストは安いし良いですよね☆
FBストーブとかは高過ぎですw
これを落ち葉用なんてもったいないですよ(>_<)
使用レポお待ちしてますw
mon(__)mon
ホンマの薪ストは安いし良いですよね☆
FBストーブとかは高過ぎですw
これを落ち葉用なんてもったいないですよ(>_<)
使用レポお待ちしてますw
mon(__)mon
Posted by モンモンパパ★mon(__)mon at 2018年03月01日 22:13
>モンモンパパさん
こんばんは。
確かに、落ち葉用だけなんてもったいないですよね、
でも、我が家の前に大きな木が沢山あって落ち葉が凄いんですよ(涙)
その落ち葉を以前、焚火台で燃やしたのですが、量が半端なくて、全然減らないのです(涙)
そのまま、庭で火を着けるのは危ないし・・・。そこで、薪ストーブを購入したわけです。
あくまで、落ち葉用で購入しましたが、寒い春キャンプにも使えるかと思っています。
こんばんは。
確かに、落ち葉用だけなんてもったいないですよね、
でも、我が家の前に大きな木が沢山あって落ち葉が凄いんですよ(涙)
その落ち葉を以前、焚火台で燃やしたのですが、量が半端なくて、全然減らないのです(涙)
そのまま、庭で火を着けるのは危ないし・・・。そこで、薪ストーブを購入したわけです。
あくまで、落ち葉用で購入しましたが、寒い春キャンプにも使えるかと思っています。
Posted by king-kazu3
at 2018年03月01日 22:21
