ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

2018年02月16日

ヴォクシーのメーター交換 その後

 昨年の大晦日に交換したヴォクシーのG's用メーター&G's用マルチインフォメーションディスプレイでしたが、メーターに警告灯が点灯して、マルチインフォメーションディスプレイには、「LDA故障販売店で点検してください」「プリクラッシュセーフティシステム故障販売店で点検してください」が表示して、折角のG's用が意味をなしていないので、ダメ元でネッツトヨタ千葉に行ってきましたが、やはり対応策はありませんでした汗
 (対応できなかったので、テスターをかけた工賃はかかりませんでした。)

前回のメーター交換の記事はこちら



ヴォクシーのメーター交換 その後ヴォクシーのメーター交換 その後

 
 原因と考えられるのが、G'sには、LDAとプリクラッシュセーフティシステムが付いているが、我が家のヴォクシーは80の初期型で、LDAとプリクラッシュセーフティシステムが付いていないので、G's用メーターが異常として認識していると考えられる。


 そこで、今後の対応策とし考えたのが二択。

 まずは、G's用メーターを元のZS用に戻す。これは、結構みなさんやっているので問題はないと考えられるし、元々付いていたZS用のメーターでは、警告灯が点かないので問題ないと考えられる。

 もうひとつは、G's用マルチインフォメーションディスプレイを元のZS用に戻す。もしかすると元々付いていたZS用マルチインフォメーションディスプレイには、LDAとプリクラッシュセーフティシステムを認識しないかもしれないが、これはやってみないと判らない。

 出た結論が、G's用メーターにしたくてメーター交換したのだから、初志貫徹でまずは、G's用メーター&ZS用マルチインフォメーションディスプレイにして、無理ならZS用メーター&G's用マルチインフォメーションディスプレイにして、それでも解消されないなら全部元のZS用に戻すと云う事にした。

 結果は、G's用メーター&ZS用マルチインフォメーションディスプレイにしたところ、G's用メーターの警告灯は消え、ZS用マルチインフォメーションディスプレイから、「LDA故障販売店で点検してください」「プリクラッシュセーフティシステム故障販売店で点検してください」が表示しなくなった。ただ、G'S用メーターの、プリクラッシュセーフティシステムの警告ランプが点滅しているだけとなったキラキラ


ヴォクシーのメーター交換 その後ヴォクシーのメーター交換 その後







 

 今後は、このままにしておくか?、LDA&プリクラッシュセーフティシステムが付く前のガソリンのV用マルチインフォメーションディスプレイを探して、入れてみるかです。これについては、暫く様子を見ることにします。
 それにしても、G's用マルチインフォメーションディスプレイが余ってしまったタラ~


このブログの人気記事
遂に買いました
遂に買いました

遂に買いました (第2弾)
遂に買いました (第2弾)

今更ですが・・・。
今更ですが・・・。

新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。

またまた、百均用品
またまた、百均用品

同じカテゴリー(車関係)の記事画像
新年あけましておめでとうございます。
ビートル車検を受ける
ルーフ デッドニング(取付編 その3)
お上のお墨付きを頂きました。
ゴールドゲット!!
ルーフ デッドニング(取付編 その2)
同じカテゴリー(車関係)の記事
 新年あけましておめでとうございます。 (2021-01-02 12:10)
 ビートル車検を受ける (2020-06-19 10:02)
 ルーフ デッドニング(取付編 その3) (2019-10-02 00:00)
 お上のお墨付きを頂きました。 (2019-09-12 20:20)
 ゴールドゲット!! (2019-09-05 21:00)
 ルーフ デッドニング(取付編 その2) (2019-07-18 08:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヴォクシーのメーター交換 その後
    コメント(0)