2016年10月09日
1気筒死ぬ?
my bike のZZR1200が、9月の台風直撃?以来、不調である

吹けは悪いし、燃料は食うし、おまけに音はスバルの水平対向みたいに、ボボボーボ・ボーボボ って言っといるので、レッドバロンで診てもらった。
エアクリーナーの詰まりと、プラグが逝ってしまったのかと思いきや、ナント ナント
1番のプラグコードが、緩くなってそこから水が入ってしまってました
それと、シリンダーヘッドからオイルが、にじみ出ていたとの事でしたが、とりあえず、プラグ交換だけして(エアクリーナーは大丈夫でしたので)様子を見ることにしました。シリンダーヘッドのガスケット交換+プラグ交換で3万円だったので・・・。
帰りは、快調 快調
次回は、いつ乗れるかな?

吹けは悪いし、燃料は食うし、おまけに音はスバルの水平対向みたいに、ボボボーボ・ボーボボ って言っといるので、レッドバロンで診てもらった。
エアクリーナーの詰まりと、プラグが逝ってしまったのかと思いきや、ナント ナント
1番のプラグコードが、緩くなってそこから水が入ってしまってました

それと、シリンダーヘッドからオイルが、にじみ出ていたとの事でしたが、とりあえず、プラグ交換だけして(エアクリーナーは大丈夫でしたので)様子を見ることにしました。シリンダーヘッドのガスケット交換+プラグ交換で3万円だったので・・・。
帰りは、快調 快調
次回は、いつ乗れるかな?
Posted by king-kazu3 at 07:37│Comments(0)
│バイク関係
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。