ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

2017年01月15日

さよならZZR

 昨日、愛機であるZZR1200を売却したタラ~

さよならZZR
 
大晦日に投稿した愛機である。
2016/12/31



 思えば、平成21年8月29日納車になり、7年4ヶ月半乗っていて、嫁より付き合いが長かった。北は、北海道(嫁との新婚旅行と称して、夏休みに大洗から苫小牧のフェリーで上陸)から、南は四国の高知まで行った。述べ36,765kmを走った。

 色々な思い出がいっぱいの愛機で、一時は年間2万キロ以上走っていたのだが、嫁と結婚以降は、年間2千キロぐらいと、可哀想なことをしてしまった。今年8月に車検を迎えるのだが、昨年末の元同僚がバイク事故で亡くなり、それまで嫁が気になっていた、「もしもうちの主人が・・・」が、益々高まり、大型バイクを降りて下さいと云うことになりました。以前から、義父からも言われており、渋々了承して、昨日売却してきました。

 売却前に、私と嫁とそれぞれ、ZZRとのツーショットを撮った。

 嫁は、にこやかに・・・。

さよならZZR


 私は、殆んど泣く寸前。

さよならZZR


 撮影後、売却に不必要なアクセサリー類を外していたら、コード類が中々取れないし、風は強くなり、雪まで降ってくる始末ガーン  まるで、ZZRが別れるのを嫌がっている様であった。一通り外し終えたら、先ほどの強風や雪がやんだので、売却に向かった。

さよならZZR


 売却金額は、希望価格より大分低かったが、涙をこらえて、ZZRに別れを告げた。

 ZZR、長い間ありがとう。今度の新しいオーナーのも大切にして貰いなさいね。



このブログの人気記事
遂に買いました
遂に買いました

遂に買いました (第2弾)
遂に買いました (第2弾)

今更ですが・・・。
今更ですが・・・。

新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。

またまた、百均用品
またまた、百均用品

同じカテゴリー(バイク関係)の記事画像
ゴールドゲット!!
物欲買いが止まりません
セロー 春の整備
セローに自作ボックスを付ける
そろそろ・・・。
愛機紹介
同じカテゴリー(バイク関係)の記事
 ゴールドゲット!! (2019-09-05 21:00)
 物欲買いが止まりません (2018-08-27 23:47)
 セロー 春の整備 (2018-04-07 17:32)
 セローに自作ボックスを付ける (2017-05-28 14:26)
 そろそろ・・・。 (2017-03-19 10:13)
 愛機紹介 (2016-12-31 07:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さよならZZR
    コメント(0)