ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月24日

1年2ヶ月ぶりの大雪は・・・。

 平成30年1月22日は大雪でした。千葉県市原市は夕方から本降りでした。夜勤でしたが、仕事の合間に雪かきをしていました汗
 帰宅は、いつもの山道は危ないので、交通量の多そうなところを選んで、遠回りをして帰宅。帰宅前に嫁に連絡したら、娘の幼稚園バスが凍結を加味して運休になりったので、幼稚園に送って欲しいとのこと。通常の倍の時間掛かって帰宅すると、嫁が出向。嫁の開口一番が、娘が高熱を出しているとのことなので、娘の様子を見に行ったら寝ているので、とりあえず、自宅周りの雪かきに・・・。ヴォクシーにしてから、雪道を走った記憶がないので前回の大雪は、平成28年11月の積雪だったはず・・・。先日スタッドレスタイヤを交換していて良かったちょき

スタッドレスタイヤ交換の記事はコチラ



 



























 雪かき終了後に、娘が起きたので友人の個人病院に・・・。症状はインフルエンザぽっかたのですが、検査結果はインフルエンザではなかったパー
 帰宅後以前、処方してもらった家に残っていた薬で対応して、経過観察に・・・。

 娘が幼稚園に行くために嫁が作ったお弁当とラーメンで昼食を食べた。








 夕方には、娘の熱が下がったが、夜中にはまた上がってしまった汗
早く良くなって、元気に幼稚園に行ったり、元気に遊んでもらいたい物です。

   


Posted by king-kazu3 at 06:11Comments(2)ファミリーその他