2019年04月26日
また今年も・・・。
先日、娘の授業参観がありました。夜勤明けで行きましたが、教室に着くと娘の様子が・・・。また、今年も泣き出しました
マッタク、毎年毎年、授業参観・運動会で泣いてばかりで・・・。しかし、授業が進むと泣き止んで、担任に甘えていました
その上、娘が泣き止んだ頃には、他の子が泣き出して、結構、担任の先生は大変の様子でした。
昨年までの年中は、4クラスだったのが、今年年長は3クラスなので、去年より10人ぐらい多いので、教室は保護者が溢れていました
一通り授業が終わり、保護者それぞれの自己紹介をして、恐怖の役員選び
今年も、誰も手を挙げません。担任の先生が困っています。事前のアンケートで、希望者は居なくて、誰も居なければやっても良いが昨年は我が家の嫁だけでしたが、今年は我が家の嫁を含めて5名でした。昨年・一昨年役員をした人は免除なのですが、誰も居なくて、他の年長のクラスはとっくに決まっていたのですが希望者が居なかったので、嫁が希望しました。昨年やったのだから免除なのに・・・。と私は思いましたが、担任の先生が困っているのが、可愛そうに思ったのか? 昨年の役員さんとの役員活動が良かったのか? 兎も角、嫁は本部役員を勝手でました。
年長の他の2クラスの本部役員さんは、昨年嫁と一緒にやった人と、初めての人に決まったらしいです。ところで、年長の本部役員から今年の会長が決まるらしいが、早くも独りの役員さんから、「私仕事してるし、もう一人の人は初めてなので、お願いね。」と先制のパンチを貰ったみたいです
多分、話し合いで決めるみたいだが、最終的にはあみだくじか? 確立は3分の1です。
宝くじに当たらないのに、こんなくじには当たって欲しくないです。結果は、GW明けてからですね。

マッタク、毎年毎年、授業参観・運動会で泣いてばかりで・・・。しかし、授業が進むと泣き止んで、担任に甘えていました

昨年までの年中は、4クラスだったのが、今年年長は3クラスなので、去年より10人ぐらい多いので、教室は保護者が溢れていました

一通り授業が終わり、保護者それぞれの自己紹介をして、恐怖の役員選び

今年も、誰も手を挙げません。担任の先生が困っています。事前のアンケートで、希望者は居なくて、誰も居なければやっても良いが昨年は我が家の嫁だけでしたが、今年は我が家の嫁を含めて5名でした。昨年・一昨年役員をした人は免除なのですが、誰も居なくて、他の年長のクラスはとっくに決まっていたのですが希望者が居なかったので、嫁が希望しました。昨年やったのだから免除なのに・・・。と私は思いましたが、担任の先生が困っているのが、可愛そうに思ったのか? 昨年の役員さんとの役員活動が良かったのか? 兎も角、嫁は本部役員を勝手でました。
年長の他の2クラスの本部役員さんは、昨年嫁と一緒にやった人と、初めての人に決まったらしいです。ところで、年長の本部役員から今年の会長が決まるらしいが、早くも独りの役員さんから、「私仕事してるし、もう一人の人は初めてなので、お願いね。」と先制のパンチを貰ったみたいです

多分、話し合いで決めるみたいだが、最終的にはあみだくじか? 確立は3分の1です。
宝くじに当たらないのに、こんなくじには当たって欲しくないです。結果は、GW明けてからですね。