ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

2019年04月29日

平成最後のGW

 いよいよ、平成も後1日となりました。今年のGWは安定?の仕事です汗
 10連休なんてありませんタラ~
 26日(金)は休みで、27日(土)は昼夜勤務、28日(日)は勤務明けで、夕方から千葉で中学時代の同窓会でした。

平成最後のGW

 45名のクラスでしたが、参加者は半分以下の20名でした。前回は諸事情により参加しませんでしたが、なんとなく参加者は毎回同じ顔ぶれです汗   2次会も参加して、10時半ごろの電車に乗り、駅からタクシーで帰宅した。また、来年やるらしいが、次回は行かなくても良いかな?


 今日の29日(日)、明日の30日(月)は、休みです。

 今日は昨日の疲れで、目が覚めたのはいつもと同じ5時半でしたが、9時半ごろまでゴロゴロしていました。朝食を食べて、娘とつれてユニモの子供が遊べるところに連れて行きました。嫁は、GW3日目にして、娘の賑やかさに着いて行けずに、撃沈ガーン 自宅で留守番をしたため、久しぶりの娘とデート?となったちょき

平成最後のGW

平成最後のGW

平成最後のGW


 1時間遊んだ後、フードコートで昼食を食べて、ユニモを散策して、帰宅した。

平成最後のGW

平成最後のGW

 遊んで疲れたらしく、5分で睡眠


 嫁は、少しは骨休みになったかな?

 今日は、平成最後の「肉の日」なので、スーパーから買ってきた肉かな?



 令和の初日からまた昼夜勤務です汗


 さて、平成最後の日は何をしようかな?



このブログの人気記事
遂に買いました
遂に買いました

遂に買いました (第2弾)
遂に買いました (第2弾)

今更ですが・・・。
今更ですが・・・。

新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。

またまた、百均用品
またまた、百均用品

同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
新年あけましておめでとうございます。
忘れ去られて居なかった・・・。
夏休み突入
父の日
入学式無事終了
似ているので・・・
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 新年あけましておめでとうございます。 (2021-01-02 12:10)
 忘れ去られて居なかった・・・。 (2020-10-01 10:44)
 夏休み突入 (2020-08-10 15:21)
 父の日 (2020-06-27 08:30)
 入学式無事終了 (2020-06-12 03:28)
 似ているので・・・ (2020-06-04 21:27)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

奥様はお家で休息してもらっている間に娘ちゃんとデート、家族思いですねぇ(*´ω` *)
娘ちゃんも楽しくはしゃげたようでなによりです

しかし10連休、いったい世間様の何割くらいが全部休めているんですかね(ヽ´ω`)
いたちはking-kazu3さんに比べればおやすみが取れている方だと思いますが、お互い無理せずに行きましょう(*`・ω・)ゞ
Posted by いたちいたち at 2019年04月30日 14:03
>いたちさん
こんばんは。

嫁は、毎日娘に付き合って遊んでいるので、流石に疲れたみたいです。

10連休は、製造業や一部のお役所・銀行なんですかね?

私は今年のGWは、昼夜勤務を1日して明け番、休みの2連休の繰り返しなので、結構休みになります。キャンプも考えたのですが、今年は天気が・・・。

明日、昼夜勤務して明け番に天気予報を見て、疲れと相談でキャンプを考えます。

いたちさんも無理せずに・・・。
Posted by king-kazu3king-kazu3 at 2019年04月30日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成最後のGW
    コメント(2)