ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

2017年10月07日

千葉から市原へ

 前回の投稿から、1ヶ月があっという間にしまいましたが・・・汗


 9月4日に無事に、半世紀以上住んでいた千葉市から市原市の田舎に引っ越しましたちょき

 千葉から市原へ

 2日・3日は4日からの引越し荷造りの追い込みでした。

 4日当日は、いつもはのんびり寝ている嫁様も、引越し業者が8時から8時半に到着予定だったので、7時前には起きてきて、娘と猫3匹・犬2匹で、義父宅に避難してました汗
 
 以前、同じマンションの下の部屋で、引越しの時に、猫が脱走して近くの道路で車にひかれて亡くなってしまったので、猫犬の脱走及び引越し邪魔を避けるための避難です。

 予定通りに8時過ぎに3ton車1台と2tonロング車1台で4人がやってきました。本来は、4ton車1台の荷物なのですが、千葉のマンションは問題ないのだが、市原の家の前が狭いので、4ton車では近隣住民に迷惑がかかるので、2台体制となりました。しかし、料金は4tonの料金で・・・。しかも、二日後に義父宅が引越しをするので、割引をしてもらいました。
 5年前の引越しに比べて、荷物が多くて、12時近くまでかかってしまいました。(5年前は1Kから3LDへの引越しだったので、2ton車1台3人で1時間半でした。) 部屋が広くなり、子供が産まれると、荷物が増えましね。1ヶ月経っているのに、未だにリビングダイニングしか片付いていないガーン

 13時過ぎに、市原の家で待ち合わせしてトラックは出発。私も、約40分掛かるので、続いて出発した。途中で昼食を食べて、13時過ぎに到着したが、トラックは30分遅れて到着。食事して来るのなら、そんなものだと思ってました。到着後、2台から降ろし終わったのは、3時間後でした。それにしても、アートさんは良いですよね。お値段はチョット高め?だけど・・・。手際が良いのと、作業前に退去と引越し先のそれぞれご近所さんに挨拶。作業が終わったら、トラックに降ろし忘れが無いか確認して、終了確認後営業所の方との確認電話。流石業界大手ですねキラキラ

 トラックを見送って、再び千葉のマンションへ。嫁・娘・猫3匹・犬2匹を迎えに行きました。市原に帰宅したのは19時過ぎてました。猫3匹は、ゲージに入れていたので、問題はなかったのですが、犬2匹は小雨降る中、予算の関係上外構工事がされていないのでぬかるんでいた庭を、1匹づつ嫁がだっこして家に入れた。ここで悲劇が起こった。最初に嫁がタオ助を抱っこして入れて、はずPを私が抱っこしようとしたが、車から降りてこない、仕方なく嫁がハズPを迎えに行ったら、タオ助が置いていかれると勘違いしたのか、パニックになり繋いでいた椅子を引きずり小便を新居に漏らしたガーン  幸い、ペット対応のいかにしていたので、最悪は免れた。しかし、今度は蚊の大群に家族ぐるみで刺されてしまったので、蚊取り線香を炊いて、虫刺されと弁当を買いの買出しして、食事をしてとりあえずは、落ち着いて23時過ぎに就寝した。

千葉から市原へ千葉から市原へ






 翌5日は、再び千葉に戻り、住民票の移動のため転居届を申請して、今度は市原に転入届を申請した。ネット環境の整備・部屋の片付け等して23時過ぎに就寝。

 6日は、娘が幼稚園に入園。そして、義父宅の引越しとこの日も朝から大忙し。

千葉から市原へ

 9時に登園なので、7時過ぎから準備して娘を起こして着替えさせた。この頃は、機嫌が良くてはしゃいで居たが、幼稚園の近くに行ったら、緊張していた。

千葉から市原へ

 登園後は緊張がMAX。教室に行ったら、お友達が来てくれているのに人見知り?
娘「ママも一緒に行こう。」
嫁「ママはここに居るから行ってきなさい。」
娘「ママと一緒に行く。」(半泣き)
嫁「先生とみんなと遊んで来なさい。」
娘「ママ。ママ。」(泣き叫びながら、先生に連れられて行く)
 幼稚園の外にも響く娘の鳴き声汗

 幼稚園を後にして、千葉のマンションへ。義父宅の猫1匹を捕獲して、先に連れて行く。
 帰宅後、問題発生。義父宅の積込みは11時過ぎの予定で、荷物を断捨離したので2tonロング車1台予定だったが、荷物が積みきれないので2tonロング車が急遽手配となった。
 こちらは、15時前に娘を幼稚園に迎えに行った。

千葉から市原へ

 幼稚園に着くと、同じ格好をしている園児がいっぱい。(幼稚園の制服なので当たり前なのだが・・・。)我が子が何処に居るか中々見つけられなかったが、担任の先生の脇で泣いている娘を発見。帰宅後、予定より到着の遅い義父を待たずして、買い物に出かける。途中、義母から弁当の買い出しを頼まれて、買い物終了後帰宅したら粗方の荷物は降りていたが、義母が我が家に避難。本日も荷物整理で23時過ぎに就寝。

 7日は、今日から娘は幼稚園バスにて登園。嫌がって泣き叫ぶ娘だったが、先生に連れられて、バスで登園。嫁と話していたが、「幼稚園バスじゃなければ、人さらいだよね。」と・・・。娘を見送った後、マンションの掃除や不要物の廃棄のため千葉のマンションに朝から向かう。各部屋の掃除、不要物をヴォクシーに載せて、実家近くで借りているバイク用の駐輪場の撤去作業を20時頃までやった。帰宅後、部屋の片付け等で23時就寝。

 8日は、5○歳の誕生日。午前中は、外構工事の見積りが2社来て、その後、昨日の不要廃棄物を持って廃棄物処理場へ向かった。思っていたより簡単で安かった。その後、脚立を購入して帰宅。誕生日会を家族でやってもらって、部屋の片付けをして23時就寝。

 9日は、午前中外構見積りで1社が来て、終了後、義父と千葉のマンションの退去立会に行った。折角、綺麗に色々な物を直したり、掃除したのに、契約時にペット料金だったので、余り確認せれずに、終了。 義父と帰宅前に以前から気になっていたお店で昼食を食べた。

 10日から、通常に仕事に戻ったのですが、11日の会議資料の作成、19日からの異動のため、引継ぎ・残務整理・荷物整理等で、連日22時まで残業。16日・17日・18日も仕事をした。

 19日から部署の異動となり、心機一転頑張っていますが、覚えることだらけ汗
 それでも、先輩・同僚・後輩に支えられて、少しずつではあるが、覚えてきてます。

 以前より、帰宅時間が早いし、仕事も多少楽なので、嫁や娘との時間を大切にしたいと思います。


このブログの人気記事
遂に買いました
遂に買いました

遂に買いました (第2弾)
遂に買いました (第2弾)

今更ですが・・・。
今更ですが・・・。

新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。

またまた、百均用品
またまた、百均用品

同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
新年あけましておめでとうございます。
忘れ去られて居なかった・・・。
夏休み突入
父の日
入学式無事終了
似ているので・・・
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 新年あけましておめでとうございます。 (2021-01-02 12:10)
 忘れ去られて居なかった・・・。 (2020-10-01 10:44)
 夏休み突入 (2020-08-10 15:21)
 父の日 (2020-06-27 08:30)
 入学式無事終了 (2020-06-12 03:28)
 似ているので・・・ (2020-06-04 21:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
千葉から市原へ
    コメント(0)