ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 うちの子ベストショットアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

2017年12月14日

我が家の猫と犬たち

 現在、我が家には猫3匹と犬2匹がいます。そして、隣の義父世帯に猫1匹がいて、昨日は、千葉に住んでいた時からお世話になっている動物病院に、定期検診でこの6匹を連れて行きました。

 まずは、長老ぷぅ助さんは定期検査でした。
 嫁が独身時代からの付き合いで、15歳超えのアメリカンショートヘアーの♂ですが、市原に来てから若返った??
 
我が家の猫と犬たち

 アオニャン&ジュリちゃんは、注射でした。
 山形から来た雑種の兄弟(?) で、我が家に来た当時は、左下の写真様に小さきて可愛いかったのだが・・・。
 市原に来てからは、キャットウォークを縦横無尽に楽しんでいます
我が家の猫と犬たち












 ラン子は、隣に隔離されている10歳超の♀の雑種。最近、ストレス(?)から後足の周りが、ハゲ(?)てきたので、定期検査。
 元々は、嫁が連れてきた猫だが、ぷぅ助以外の猫と合わないので、義父宅の猫が亡くなったのを期に、隣に隔離されている。
我が家の猫と犬たち

 ハズPは、市原に引っ越してから、食欲が減ったので診察だったが、大分良くなったようだ。
 ハズPが来て、2年以上なるが来た時は、左下の様に、小さかったのに・・・。
我が家の猫と犬たち我が家の猫と犬たち

 そして、タオだが、去勢手術をした。
 7月に来た時は、右下の様に小さく可愛いかったのだが、半月後は右下の感じ・・・。
 そして、先月が右上の感じで、我が家で一番大きくなりました。体重も21kgを超えました。
 どれだけ、大きくなるのか???
我が家の猫と犬たち我が家の猫と犬たち


 我が家の猫や犬を紹介している記事はコチラ








 因みにこれだけ犬猫の記事を書いていますが、元々、犬猫は嫌いです汗

 でも、ドックランや犬のしつけ教室には行ってますちょき


このブログの人気記事
遂に買いました
遂に買いました

遂に買いました (第2弾)
遂に買いました (第2弾)

今更ですが・・・。
今更ですが・・・。

新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。

またまた、百均用品
またまた、百均用品

同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
新年あけましておめでとうございます。
忘れ去られて居なかった・・・。
夏休み突入
父の日
入学式無事終了
似ているので・・・
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 新年あけましておめでとうございます。 (2021-01-02 12:10)
 忘れ去られて居なかった・・・。 (2020-10-01 10:44)
 夏休み突入 (2020-08-10 15:21)
 父の日 (2020-06-27 08:30)
 入学式無事終了 (2020-06-12 03:28)
 似ているので・・・ (2020-06-04 21:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家の猫と犬たち
    コメント(0)