ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

2016年10月29日

ファミリー紹介

 今月2日にブログを再開して、約4週間。投稿数も10個になったので、そろそろ、登場人物の紹介をしたいと思います。

 まず、このブログの管理者。king家のパパ。kazu3です。
 中学生時代にサイクリングで伊豆大島一周した経験があり、16歳で原付バイクの免許を取得(当時は高校生のバイク事故が多くて、原付も校則で不許可とされていた)、その後、18歳で4輪の免許取得。就職後は、旅行にハマリ4輪でドライブや風景写真で、関東・東北を中心に旅していた。特に、写真家「小林英一氏」を師事して、尾瀬ヶ原・奥入瀬渓谷に年間何度も通っていた。また、映画「私をスキーに連れてて」に影響されて、スキーを初めてSAJ1級、SIAステージⅠを取得して冬はインストラクターの活動をしていた(10年前に発症した心筋梗塞により現在は休止中)。40代で再びバイクブームとなり、普通2輪・大型2輪免許を1ヶ月半で取得して、HONDA VTR1000Fファイヤーストームを手に入れて、関東・東北をツーリングし、この頃から、キャンプツーリングに目覚め、信州・能登キャンプツーリングを決行した。4年間愛機として使っていたファイヤーストームに別れを告げ、カワサキZZR1200へと乗換え、四国ツーや紀伊半島キャンプツー・東北キャンプツーなどをしていた。ママ知り合い、タンデムでキャンプツーを重ね結婚。新婚旅行は、北海道一周ツーリングをした。その後、長女誕生を機に、育メンパパとなり、ファミリーキャンパーとなる。

 king家のママ。リコちゃん。
基本インドア派。パパにせがまれて、渋々、キャンプについてくる。しかし、週末の家族の買い物を楽しみにしている自宅警備員。
キャンプ歴は、子供の頃からファミリーキャンプをしていた。

 kinng家のお姫様? リオしゃん。
2歳児になりワガママ増幅中。キャンプは、3ヶ月でディキャンプデビュー。7ヶ月で夏の泊キャンプを経験している。

ファミリー紹介

 king家の長老。ぷぅスケさん。
ママが独身時代から飼っていた猫。14歳??のアメリカンショートヘアー、♂。
一時は体重8kgを超えていた、気の優しいデブ猫。

ファミリー紹介

 king家の人気者。アオニャン。
我が家で一番大きい猫。体重は、ぷぅには敵わないが、体長は、アオニャンの方が、長い。
リオしゃんが退院後、我が家に来た時は、一緒にベビーベットで寝ていた気の優しい5歳♂ニャンコ。

 king家のアイドル。ジュリちゃん。
アオニャンと一緒に山形県からきたニャンコ。アオニャンの長い尻尾とは裏腹に、短い尻尾である。
私、可愛いでしょうオーラを出す、非常に甘えたがり屋の5歳♀ニャンコ。

 king家の新米。ハヅP。
ワンコ1歳♀。もしかしたら、自分がワンコではなくニャンコと思っているのか?
いつも、ニャンコ達を追いかけて、楽しんでいる。

ファミリー紹介


 義父のジィジ。
所謂、ママのお父さん。パパとは4歳しか違わない義父ため、週末はking家と一緒が多い。
キャンプとお酒を楽しむ、熱狂的なホークスファン。

 義母のバァバ。
所謂、ママのお母さん。韓流ドラマ好きの主任自宅警備員。



このブログの人気記事
遂に買いました
遂に買いました

遂に買いました (第2弾)
遂に買いました (第2弾)

今更ですが・・・。
今更ですが・・・。

新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。

またまた、百均用品
またまた、百均用品

同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
新年あけましておめでとうございます。
忘れ去られて居なかった・・・。
夏休み突入
父の日
入学式無事終了
似ているので・・・
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 新年あけましておめでとうございます。 (2021-01-02 12:10)
 忘れ去られて居なかった・・・。 (2020-10-01 10:44)
 夏休み突入 (2020-08-10 15:21)
 父の日 (2020-06-27 08:30)
 入学式無事終了 (2020-06-12 03:28)
 似ているので・・・ (2020-06-04 21:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファミリー紹介
    コメント(0)