ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月09日

野田市スポーツ公園

 平成28年9月1日以前は、キャンプ場・BBQ場として賑わっていた無料の施設でしたが、一部の利用者がゴミを放置や路上駐車・夜中や早朝から騒いでいた等のマナーが悪く、同日から火気の使用不可となり事実上のキャンプ出来なくなりました。

 http://www.city.noda.chiba.jp/shisetsu/kouen/1001071.html




 
 広いサイトで、全面に草で無料サイトとして、非常に良かったのですが・・・。

 野田市の公園であるので、結構、トイレ等は定期的に清掃されていました。(トイレはかなり古いですが、一応、水洗でした。GW等の連休は清掃が間に合わなくて、凄いことになってました汗

千葉県内には、このような無料サイトが各市に有りますが、やはり利用者のマナーが悪く閉鎖または、ディキャンプのみ利用可能と云う所が多いですね。無料サイトは利用者が最低限のマナーを守って、もらいたいと思います。




  


Posted by king-kazu3 at 17:44Comments(0)キャンプ場関東地方千葉県

2016年10月09日

1気筒死ぬ?

 my bike のZZR1200が、9月の台風直撃?以来、不調である汗



 吹けは悪いし、燃料は食うし、おまけに音はスバルの水平対向みたいに、ボボボーボ・ボーボボ って言っといるので、レッドバロンで診てもらった。

 エアクリーナーの詰まりと、プラグが逝ってしまったのかと思いきや、ナント  ナント 
 1番のプラグコードが、緩くなってそこから水が入ってしまってましたタラ~

 それと、シリンダーヘッドからオイルが、にじみ出ていたとの事でしたが、とりあえず、プラグ交換だけして(エアクリーナーは大丈夫でしたので)様子を見ることにしました。シリンダーヘッドのガスケット交換+プラグ交換で3万円だったので・・・。

 帰りは、快調 快調

 次回は、いつ乗れるかな?  


Posted by king-kazu3 at 07:37Comments(0)バイク関係