ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

2018年09月01日

明日もキャンプ中止です

 今年は猛暑でしたが、やっと朝晩がまともな気温になってきました。今日の市原の日中の気温は34度でしたが、少しはマシになった気になりましたが、まだまだ暑いです汗

明日もキャンプ中止です

 明日、キャンプに行こうと目論んで、サイトの予約も入れたのですが、天候不順の上、嫁にその気が無い汗
 私もイマイチ気が乗らないので・・・。中止にしましたタラ~


 昨年8月に出撃して以来、1年以上出撃していませんガーン


 今年は猛暑だったのもありますが、嫁の先日の一言「私そんなにキャンプ好きじゃないんだよね・・・。」ガーン

 「何なら一人で行ってきたら・・・。」わーん


 以前なら喜んで行っていましたが・・・。今は、キャンプ道具もファミリー用にしてしまったので、一人では・・・。


 そろそろ、ソロのキャンプ道具をメンテするかな?


このブログの人気記事
遂に買いました
遂に買いました

遂に買いました (第2弾)
遂に買いました (第2弾)

今更ですが・・・。
今更ですが・・・。

新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。

またまた、百均用品
またまた、百均用品

同じカテゴリー(ファミリーキャンプ)の記事画像
遂に買いました
令和元年(平成31年)を振り返ってみる 
ママ友とキャンプ (橘ふれあい公園 R1.11.3~4)
2年振りにキャンプに、行ってきました  ’19.8.2~8.4 橘ふれあい公園(3日目)
2年振りにキャンプに、行ってきました  ’19.8.2~8.4 橘ふれあい公園(2日目)
2年振りにキャンプに、行ってきました  ’19.8.2~8.4 橘ふれあい公園(1日目)
同じカテゴリー(ファミリーキャンプ)の記事
 遂に買いました (2021-01-23 09:48)
 令和元年(平成31年)を振り返ってみる  (2019-12-30 18:45)
 ママ友とキャンプ (橘ふれあい公園 R1.11.3~4) (2019-11-08 01:41)
 2年振りにキャンプに、行ってきました  ’19.8.2~8.4 橘ふれあい公園(3日目) (2019-08-15 08:05)
 2年振りにキャンプに、行ってきました  ’19.8.2~8.4 橘ふれあい公園(2日目) (2019-08-11 00:26)
 2年振りにキャンプに、行ってきました  ’19.8.2~8.4 橘ふれあい公園(1日目) (2019-08-07 22:28)

この記事へのコメント
おはようございますヽ(・∀・)ノ

あらあら…奥様のパンチの効いた一言ですね…。・(つд`。)・。


ならば!!ソロ幕買わなきゃですね(  ̄▽ ̄)
Posted by あきあき at 2018年09月01日 08:17
>あきさん
おはようございます。

あきさんのお宅の近くの某公園を予約したのですが・・・。


元々、嫁はインドア派。っと云うより、昼間まで寝ていたい派なんです。
私は、早起き派なんで・・・。


嫁曰く、自宅の庭が広いんだから、庭でも良いんじゃないって事らしいです。
キャンプ道具の積み下ろしも大変だから・・・。
庭キャンプでは、雰囲気が出ませんよね・・・(涙)。

ソロ用品はあるので、メンテだけですが・・・。
Posted by king-kazu3king-kazu3 at 2018年09月01日 09:18
こんにちは(・ω・)

こうも酷暑が続いた後だと、35℃以下だと「お、マシだ!」っと思ってしまいますね(笑
ひと昔前だと30℃越えで「あつい~」だったのに、人間の慣れって怖いと思いますヾ(´ω`;)

この週末、やっとこのキャンプ予定が雨で流れてしまったのですね(´;ω;`)
しかも奥様の爆弾発言……これは父子キャンの許可が出たと捉えましょう!(`;ω;´)
でもプロフにある「バイク時代同様の有り得ない積載量」に期待もするいたちです(*´艸`)
Posted by いたちいたち at 2018年09月03日 14:59
>いたちさん
こんばんは。
コメント遅くなりました。

不思議なもので、最近、30度なんて涼しく感じますね(笑)。

娘はママベッタリなので、ソロかな?

バイク時代は、ZZR1200に、トリプルパニアそして、トップケースの上にキャリアをつけて走っていましたが、今はそのZZRも無いので、セローでは、難しいかな(涙)。

流石にコクーンに独りは寂しすぎる(涙)。
Posted by king-kazu3king-kazu3 at 2018年09月05日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日もキャンプ中止です
    コメント(4)