2016年10月28日
ソロキャンプ用品
今回は、ソロツーリングキャンプ時代から使っている用品を紹介します。
最近は、ニトスキなる物が流行っていますが、本家?は、こちらの百均スキ(って云っても、210円だけど・・・)

シーズニングが必要です。


鋳物で、小さくて、熱伝導が良く、結構重宝してます。しかし、取手が短いので、火傷注意です
購入から7年半ぐらい使用しています。
ソロツーリングキャンプ時代は、朝食時のハムエッグ作りや肉や野菜をよく焼いていました。
現在でも、嫁が朝食時にハムやベーコンを焼いています。(現在でも使い方が、余り変わっていない・・・
)
最近は、ダイソーで見かけなくなった様な気がする。
最近は、ニトスキなる物が流行っていますが、本家?は、こちらの百均スキ(って云っても、210円だけど・・・)
シーズニングが必要です。
鋳物で、小さくて、熱伝導が良く、結構重宝してます。しかし、取手が短いので、火傷注意です

購入から7年半ぐらい使用しています。
ソロツーリングキャンプ時代は、朝食時のハムエッグ作りや肉や野菜をよく焼いていました。
現在でも、嫁が朝食時にハムやベーコンを焼いています。(現在でも使い方が、余り変わっていない・・・

最近は、ダイソーで見かけなくなった様な気がする。