ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月24日

炭火消し壺

 日々暖かくなり、桜の開花も各地でしてきました。そろそろ、念願のキャンプシーズン到来キラキラ

 先週の17日の日曜日に、ジィジのチャリがパンクして、ららぽーと船橋の近くのチャリ屋に持っていったのが修理終わったので、取りに行きました。遠いと不便ですねダウン


 ジィジのチャリは・・・。





 帰りに折角、船橋まで行ったので、幕張のWILD-1に寄って来ましたキラキラ

 









 買ったのはこれびっくり










 WILD-1 オリジナルらしいです。


 以前使っていた火おこし・火消しつぼが、かなりヤバクなってきたので・・・。







 早速、開封キラキラ





 ステンレス製で、蓋はロック式なので完全密閉。

 古いのは、自宅でのBBQで使うとして・・・。

 さて、出陣は何時になることやら・・・汗