2018年11月03日
今年のハロウィンは?
最近、キャンプネタがないking-kazu3です。
巷では、ハロウィンで暴動?暴挙?が、起きているようですが・・・。ここ市原の平和そのものです
昨年に続き、今年も娘の幼稚園のハロウィンに行って来ました
昨年の様子はコチラ
昨年は、ソフィアのドレスであったが、今年は、昨年のプリキュアらしいです(私は、よく知らない
)

昨年は出遅れたので、今年はチョット早く行ったら、誰も来ていなくて早すぎて、幼稚園の門で待機となった
嫁は昨年に続いて、自宅からコスプレで・・・。私は、門で待機中に準備をしましたが、今年はコスプレしている保護者が見当たらなかったので、かなり目立っていました。
しかし、今年は先生方が結構気合が入っていました。
魔女に扮した先生と・・・。

娘がお気に入りの校長先生と・・・。

娘が好きな担任の先生と・・・。

小悪魔に扮した保護者の方々と・・・。昨年も、ナンパ?されて一緒に撮った様な・・・。

娘が交換したお菓子の数々

今年もコスプレ保護者は結構居ましたが、登場が遅かった
私のコスプレは、怖がる子・面白がる子が居て、結構楽しめました。
来年は、何になろうかな?
巷では、ハロウィンで暴動?暴挙?が、起きているようですが・・・。ここ市原の平和そのものです

昨年に続き、今年も娘の幼稚園のハロウィンに行って来ました

昨年の様子はコチラ
2017/11/05
昨年は、ソフィアのドレスであったが、今年は、昨年のプリキュアらしいです(私は、よく知らない


昨年は出遅れたので、今年はチョット早く行ったら、誰も来ていなくて早すぎて、幼稚園の門で待機となった

嫁は昨年に続いて、自宅からコスプレで・・・。私は、門で待機中に準備をしましたが、今年はコスプレしている保護者が見当たらなかったので、かなり目立っていました。
しかし、今年は先生方が結構気合が入っていました。
魔女に扮した先生と・・・。

娘がお気に入りの校長先生と・・・。

娘が好きな担任の先生と・・・。

小悪魔に扮した保護者の方々と・・・。昨年も、ナンパ?されて一緒に撮った様な・・・。

娘が交換したお菓子の数々

今年もコスプレ保護者は結構居ましたが、登場が遅かった

私のコスプレは、怖がる子・面白がる子が居て、結構楽しめました。
来年は、何になろうかな?