2017年05月28日
セローに自作ボックスを付ける
通勤用のセローだが、荷物が増えたり、雨で通勤カバンが濡れてしまうので、ボックスを付けようと計画した。ZZRに使っていたGIVEのパニアケースが付けられれば良いのだが、アタチメントが発売されていまいので、市販のボックスを購入する。密閉RVBOXカギ付き(2,490円)、ワイヤークリップ(189円×4個)、プレート(66円×4個)を使って完成。

手順は、BOXの底に穴を開けて

ワイヤークリップで、キャリアに留める。


キャリアが微妙にカーブしているし、BOXの底と干渉してしまうので、結構、力ずくで入れました。
1週間使った感じは、良いですよ
鍵は掛かるし、30ℓの容量なので、オフのメットも入ります

手順は、BOXの底に穴を開けて

ワイヤークリップで、キャリアに留める。


キャリアが微妙にカーブしているし、BOXの底と干渉してしまうので、結構、力ずくで入れました。
1週間使った感じは、良いですよ

