ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 うちの子ベストショットアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

2019年10月18日

キャンプ場でドッグラン

 台風15号(ファクサイ)及び台風19号(ハギプス)で被災された方々、お見舞い申し上げます。行方不明の方々の早く見つかり、被災された方々の早い復興をお祈りいたします。
 我が家も15号で、1日半。19号で1日弱停電し、色々ご心配をお掛けしましたが、今は普段と変わらない生活もしております。この場を借りて、ご心配して頂いた方々に、遅くなりましたが、ご報告と御礼申し上げます。ありがとうございました。


 さて、台風関連の記事は後日書くとして、今回は、先月の台風15号以降、運動不足になっていたワンコに運動させるべくドッグランに本日(正確には日付が変わったので昨日)行った模様を書きます。


 昨日は夜勤勤務でしたので、帰宅後、幼稚園に行く娘を見送ってから就寝した睡眠
 起床後、腰のリハビリのため整形外科に行って、娘が帰宅後、嫁と計画していたワンコ2匹を大多喜のハーブ園にあるドッグランに連れて行くことにした。我が家から約1時間弱の道程である。途中、コンビニでおにぎりやパンの食事を購入して14時半ごろに大多喜ハーブ園に到着したが、先日の台風19号の影響と、ドッグランの改修工事で使用が出来なかったガーン
 色々考えた末、袖ヶ浦の森のまきばオートキャンプ場のドッグランに行く事にした。早速、森のまきばに電話。2時間の利用で料金設定しているが、17時までの利用時間なので、、15時まで到着して欲しいとのことであったが、時はすでに14時40分。30分以上掛かるのだが、17時までに退場することを承諾して、出発した。

 森のまきばの受付には、15時15分頃に到着して、受付を済ましてドッグランに向かった。

キャンプ場でドッグラン

キャンプ場でドッグラン


 以前にも下見で来ていたが、こちらのキャンプ場は元牧場のため平坦の場所が少ない汗
 ドッグランも緩い坂になっている汗
 ワンコは久しぶりのドッグランで、興奮気味であった。リードを外すと往きよい良く走って行った。

キャンプ場でドッグラン

キャンプ場でドッグラン

キャンプ場でドッグラン

キャンプ場でドッグラン

キャンプ場でドッグラン

キャンプ場でドッグラン

キャンプ場でドッグラン


 写真では判りづらいのだが、かなりの高低差がある所であるので、テントを建てる場所を決めるのは初心者では大変かも。しかし、水洗トイレで炊事場は温水が出るとても良い所であった。

キャンプ場でドッグラン

キャンプ場でドッグラン

キャンプ場でドッグラン

キャンプ場でドッグラン

キャンプ場でドッグラン


 ドッグランも良心的の金額で、一頭2時間250円、大人一人150円、我が家は二頭二人(小学生までは無料なので、娘は無料)なので、800円でした。我が家から約1時間なので、ドッグランだけの使用でも月一か二ヵ月に1回ぐらい来たいと思いました。キャンプで来るのが一番なのですが・・・。

http://www7b.biglobe.ne.jp/morimaki/

 チェックインは10時から、チェックアウトは翌日16時までなので、ゆっくり出来るので、今度、キャンプでも来たいと思いました。


 P.S 来月の3連休の3日・4日の1泊2日で、幼稚園のママ友と、いつもの場所が取れたのでキャンプに行ってきますパー
 晴れると良いなびっくり

 





このブログの人気記事
遂に買いました
遂に買いました

遂に買いました (第2弾)
遂に買いました (第2弾)

今更ですが・・・。
今更ですが・・・。

新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。

またまた、百均用品
またまた、百均用品

同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
新年あけましておめでとうございます。
忘れ去られて居なかった・・・。
夏休み突入
父の日
入学式無事終了
似ているので・・・
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 新年あけましておめでとうございます。 (2021-01-02 12:10)
 忘れ去られて居なかった・・・。 (2020-10-01 10:44)
 夏休み突入 (2020-08-10 15:21)
 父の日 (2020-06-27 08:30)
 入学式無事終了 (2020-06-12 03:28)
 似ているので・・・ (2020-06-04 21:27)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

喜び走り回るワンコの雄姿を……と画面をスクロールしたら、可憐にポーズを決めるお子様の勇姿に和んでしまいました(*´ω` *)
来月はグルキャン予定なんですね、ここのところきっと心労も肉体的にも疲労蓄積でげっそりされているでしょうから、目一杯楽しめますように!

文末で恐縮ですが、改めてご無事でなによりです(*`・ω・)ゞ
Posted by いたちいたち at 2019年10月18日 16:42
>いたちさん
こんばんは。
コメント、遅くなりました。

御心配お掛けしましたが、今回は被害も無く停電も22時間で普及しました。東電の下請けさんに感謝です。

最近、娘が一丁前にポーズをつけるんですよ(笑)。
運動会のクラス対抗リレー(全員参加)で、待っている時とか・・・。
バレーのレッスン中とか・・・。

来月のグルキャンは、一緒に行くママ友が、キャンプデビューらしく、みんなで楽しみにしています。
Posted by king-kazu3king-kazu3 at 2019年10月21日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ場でドッグラン
    コメント(2)