2019年07月23日
バルコニーで流しそうめん (’19.7.21)
まだ梅雨も明けない、先日の日曜日に、娘のママ友のお宅のバルコニーで、流しそうめんをやりました
広いお宅で、ベランダなんてスケールじゃなくて、本当にバルコニーがピッタリ
子供達も終止大はしゃぎ

この頃は、まだ大人しく?ジュースを飲んで待っていましたが・・・。

最初は、大人がそうめんを流してましたが、取り損ねたそうめんが下に溜まったので、それを流してあげたら、子供達が自分で遣り始めて、ビチャビチャに成りながら楽しく食べていました。
今回の流しそうめん大会?のお食事は、コチラ

作ったのはコチラの奥様達です

私は食べる人です
流しそうめんが、なくなる頃に娘たちは、かき氷を食べていました。


この頃は、静かにかき氷を食べていましたが、そうの内に誰かが、シロップを大量に掛け始めたら、子供たちみんなが遣り始めて、最後には新品の2本のシロップが無くなるほどかけていました
その後、子供たちはテンションは最高潮で、夕方までMAXでした
帰宅後、娘は電池切れのように朝まで
私も夜勤明けだったのですが、興奮したのか?日付が変わる頃に、就寝しました。
来月は、キャンプ仲間と月初めにキャンプ
今回のママ友とBBQが我が家で予定しています。
いよいよ、梅雨明けでキャンプ本番かな?

広いお宅で、ベランダなんてスケールじゃなくて、本当にバルコニーがピッタリ

子供達も終止大はしゃぎ


この頃は、まだ大人しく?ジュースを飲んで待っていましたが・・・。

最初は、大人がそうめんを流してましたが、取り損ねたそうめんが下に溜まったので、それを流してあげたら、子供達が自分で遣り始めて、ビチャビチャに成りながら楽しく食べていました。
今回の流しそうめん大会?のお食事は、コチラ


作ったのはコチラの奥様達です


私は食べる人です

流しそうめんが、なくなる頃に娘たちは、かき氷を食べていました。


この頃は、静かにかき氷を食べていましたが、そうの内に誰かが、シロップを大量に掛け始めたら、子供たちみんなが遣り始めて、最後には新品の2本のシロップが無くなるほどかけていました

その後、子供たちはテンションは最高潮で、夕方までMAXでした

帰宅後、娘は電池切れのように朝まで

私も夜勤明けだったのですが、興奮したのか?日付が変わる頃に、就寝しました。
来月は、キャンプ仲間と月初めにキャンプ

今回のママ友とBBQが我が家で予定しています。
いよいよ、梅雨明けでキャンプ本番かな?
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
(・ω・).。o○(あ、最後の写真の奥に写る滑り台、いたち家にもある!)
どこぞのウォータースライダーのようなエキセントリックな流しそうめんですね(*´艸`)
コンパクト設置だけど螺旋だからアクセス回数多くて子どもは喜びそうです
続いてかき氷、冷+冷でお腹を冷やすまでがお約束ですね(*>艸<)
奥様方の用意された軽食も美味しそう(*´ω` *)
よし、いたちも今年は流しそうめんやろうっとヽ(=´ω`=)ノ
(・ω・).。o○(あ、最後の写真の奥に写る滑り台、いたち家にもある!)
どこぞのウォータースライダーのようなエキセントリックな流しそうめんですね(*´艸`)
コンパクト設置だけど螺旋だからアクセス回数多くて子どもは喜びそうです
続いてかき氷、冷+冷でお腹を冷やすまでがお約束ですね(*>艸<)
奥様方の用意された軽食も美味しそう(*´ω` *)
よし、いたちも今年は流しそうめんやろうっとヽ(=´ω`=)ノ
Posted by いたち
at 2019年07月24日 13:48

>いたちさん
おはようございます。
このそうめん流しは、子供たちだけじゃなくて、大人も楽しめました(笑)。
かき氷も子供たちは喜んでいましたが、娘は翌日トイレが・・・(苦笑)。
奥様方の軽食もガッツリ食べて、”予は満足じゃ”状態でした(笑)。
暑い夏には、流しそうめん最高でした。
おはようございます。
このそうめん流しは、子供たちだけじゃなくて、大人も楽しめました(笑)。
かき氷も子供たちは喜んでいましたが、娘は翌日トイレが・・・(苦笑)。
奥様方の軽食もガッツリ食べて、”予は満足じゃ”状態でした(笑)。
暑い夏には、流しそうめん最高でした。
Posted by king-kazu3
at 2019年07月25日 09:49
