ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月05日

初めてのハロウィン

 今年の秋は、10月末に2週連続で台風が来たり、夏から突然の冬になった様な気候で、(引越しや、仕事の勤務箇所の異動、娘の入園等で)キャンプの出撃ができませんでした汗  

 今回もキャンプネタではなく、娘ネタですちょき

 10月31日(火)は、ハロウィンでしたが、娘の幼稚園でも盛んでした。私の時代にはハロウィンなんて存在しなかったのに・・・汗

 10月28日(土)に娘の衣装を買うために、蘇我アリオまで行ってベビザラスで、娘のマイブームであるソフィアのドレスを購入キラキラ   31日当日は、私は休日なので、朝から娘を幼稚園バスまで送りに行きました。娘はお気に入りのソフィアのドレスで、ご満悦。




 幼稚園バスの迎の場所に、嫁と娘と一緒に行くと、幼稚園バスに乗っている先生が仮装しているばかりでなく、運転手さんまで仮装していた。ここで、嫁のコスプレ魂に火が付いた汗   嫁は、直ぐにコスプレを買いに行くと言い出す始末。その上、私にもコスプレをしろと言い出すガーン

 とりあえず、帰宅後ドンキホーテが始まるまで、部屋の片付けをして、丸亀製麺で昼食を食べて、いざドンキホーテへ車
 店内には、それほどのコスプレ用品はなく、嫁がミニドレス?私がドラキュラのマントを購入した。




 嫁は、しっかりメイクをして、コスプレしたが、私は、Yシャツに革ジャケットに革パンツに帽子を被り、マントは手に持って、いざ幼稚園に出撃した。しかし、田舎なので、人通りが少ない我が家の前の道だが、今流行りの住宅街なら恥ずかしですね汗
 幼稚園の駐車場に着くと、迎えに来ている奥様方は普段着。嫁がかなり遣ってしまった感を出して居たが、今更って感じで嫁はコスプレのまま、私はマントを着けずに幼稚園へ行った。園内はコスプレのオンパレード、ここはディズニーランド?って感じでした。殆どが先生?だと思うのだが、父兄もかなりの感じの人がいましたちょき

 娘を見つけて、担任の先生二人と記念写真カメラ






























 娘は、かなりご満悦でしたが、嫁は、ジャック・スパロウやシンデレラに興奮。記念写真を撮りましたカメラ































 娘の担任の先生に頼まれて、先生方と我が家で記念写真。幼稚園のHPに載るらしいカメラ

 その後、娘は園内の遊具で遊んでいた。私は、父兄から頼まれて記念写真を数人と撮りましたカメラ

 娘と撮るのを忘れていたので、ワンカットカメラ



 校長先生とワンショットカメラ


 娘は初めてのハロウィンでしたが、私も初ハロウィンでしたちょき

 来年は、もっと派手に嫁は着飾るのでしょうね汗  


Posted by king-kazu3 at 08:35Comments(0)ファミリーその他