ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
king-kazu3
king-kazu3
 ソロツーリングキャンプやユースホステル・ライダーハウスで、関東・東北を中心に全国を旅したチョイ悪オヤジが、結婚してマスオさんとなり、ファミリーキャンプに目覚めた。バイク時代同様の有り得ない積載量は未だに健在。新しいアイテム(コールマン ツールームテント コクーンⅡ)を手に入れて、益々キャンプ熱が高騰中。
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月02日

ヴォクシー帰宅

 ヴォクシーが、3週間ぶりに我が家に、帰宅したちょき



 ヴォクシーの入院の原因のキャンプは・・・。

 3週間の相棒は、コチラ。



 ウィッシュです。1.8ℓながらのファミリーカーなのに、CVT7速パドルシフト・スポーツモード付きで、ぶっちゃけ、下手なスポーツカーより、面白いキラキラ  燃費も、そこそこ良いしね。

 昨日は、曇り空の中、洗車しようとしたら起きてきてしまった娘と一緒に、洗車をしたら、終わったらやはり小雨が降ってきてしまった。でも、3週間お世話になった代車なので、綺麗にして返すのが礼儀だし、ウィッシュにも感謝の心だと思っていました。

 3時に練馬の引き取りですが、郵便局に行ったり、昼食したりと予定があるので、11時過ぎに自宅を出た。京葉道路・環七・川越街道・環八・目白通りを経て、目的地のネッツトヨタの近くのガストで食事をして、ネッツトヨタにヴォクシーを取りに行きました。

 今回の事故で、フロント周りを交換するので、以前から気になってG'sフェイス計画を実施しましたちょき






 綺麗に治っているヴォクシーに、荷物(チャイルドシート等)を載せ替えて、代金の支払いをして、外環道で三郷南で下りて、市川から京葉道路を経て、建築中の自宅を見てから帰宅しました。

 やはり、自分の愛車は良いですね。しかし、ウィッシュや嫁のビ-トルに慣れたせいか?もう少し硬い足回りが欲しくなりましたので、また小遣いを貯めなければ・・・。因みに、今回のG'sフェイスの差額は、私の小遣いからの出費となりましたガーン  


Posted by king-kazu3 at 08:04Comments(0)車関係