ヘッドライト&ライセンスランプ交換

king-kazu3

2017年03月05日 08:53

 またまた、ヴォクシーネタです。冬は、キャンプに行けないし、年度末で忙しいので・・・

 納車当時から気になっていた、ヘッドライト&ライセンスランプの交換をしました。いつもながら、休日の朝、嫁と娘が起きる前にやりましちゃいました。

 まずは、ヴォクシーの洗車をして、先週洗車してボディーコーティングをしたので、今回は洗車のみです。

 最初に、ヘッドライトの交換です。本当はLEDにしたいのですが、少ない小遣いでは・・・。ボルボで使っていたハロゲンライトを使います。

















 右がノーマル、左が今回の交換球です。






 手順はいって簡単、ボンネットを開けてエンジンルームのヘッドライトを外して、付け替えるだけです。注意点は、ハロゲン球を外してからカップラーを外すのはチット面倒。カップラーを外してからの方が、簡単です。

 






 続いては、ライセンスランプの交換です。




 ライセンスランプカバーの右端を精密ドライバー等で、右側に引っ張りる感じで外します。カバーが外れたら、電球をLED球に交換して、カバーを被せて終了です。このLEDもボルボに付けていた物です。









 ヘッドライトは、同系色になりましたし、ライセンスランプの明るくなりました。






関連記事