鍛造ペグ
現在使用しているペグは、鍛造ペグです。メーカーによって、スチールペグとか、ソリッドペグとか、言っている物です。
私が使用しているのは、テントやスクリーンタープの本体を留め用として、20cmのコールマン
スチールソリッドペグです。
http://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N03396.html
貼り綱用やタープ用が30cmの、スノピーク
ソリッドステークです。
https://store.snowpeak.co.jp/item/134
これを、それぞれ、20cmを
4の倍数の16本30cmを
6の倍数の24本を持っています。購入した際に、コールマンは4本でセット売りをしていたし、スノピは6本でセット売りしていたためであるが、後に撤収の際のペグを集めた時に、全部あるか確認をしやすいし、今後購入した際も4本や6本で購入したら、解りやすと言うことで、他人に手伝ってもらう時は、4の倍数や6の倍数で片付けてもらっています。(どちらも、スポーツオーソリティの15%OFFや20%OFFで購入しました)
しかし、このペグも最近は同様の物を持っている人が増え、自分のが解らなくなりそうだったので、一部のブロガーさんがやっている、色を付けてみました。
色を付けるのに使用したのは・・・・。
これです!!!
百均(ダイソー)のネイルです。ラメ入りです
関連記事