娘の初運動会

king-kazu3

2017年10月22日 20:37

 2週間前になりますが、娘の初運動会が、10月8日(日)に、ありました。

 前日の予定でしたが、生憎の雨で1日延期となりました。

 当日は、お弁当持参と云うことで、朝5時半に起きて卵焼きやウインナーを焼いて、前日イオンで買った物を温めたりして、嫁は、途中から起きてきて手伝い、数年前に買ったマリーちゃんのおせちの入れ物に詰めました。






 結構早く起きたのに、支度に手間取って会場である小学校に着いた時には、殆どの場所が埋まっていて、片隅にシートを敷いて荷物置き立って娘の演技を観戦したり、ビデオを撮っていましたが、見るたび娘は泣いていた   後で聞いた話だと、娘は嫁と一緒に踊ったりできると思っていたらしい


 昼近くになって、ようやく娘も慣れた様子で、昼休み前の親子競技では、楽しんでいたようであった。昼の食事には笑顔で食べていた。






 午後の競技は、すっかり楽しんでいたようであった。
 運動会まで、入園1ヶ月足らずで、その内半分近くが風邪で休んでいて、運動会自体の参加も危ぶまれていたが、娘本人のみならず、我々親も良い経験になりました   頼廉は、もっと早く行って良いポジションをゲットします


 

関連記事